過去のイベント
【開催が延期されました】大安寺歴史講座 Ver.13 「大安寺と林邑僧仏哲」第1回「仏哲が大安寺に渡来した時代背景」
主催者のNara Stag Club様より、新型コロナウイルスの感染拡大のため、開催延期のご連絡がありました。
再開時の最新日程等は同Club様のURLにてご確認ください。
URL:http://…
- -
さくらマルシェ 2021/4/3[土] 4[日] 10:00―16:00
奈良市中心部を南西に向かって流れる佐保川。奈良市法蓮町の下長慶橋から同市杏町の大和郡山市境までの区間4.5キロの両岸には、ソメイヨシノ約1000本の桜並木が続いています。…
- -
- -
学び直し講座「図書館学校」第2期 2月~3月分 申込みを受け付けます
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校します。
令和2年度第2期は、新型コロナウイルス感染予防の観点により、…
- -
【満席】声に出して読んで味わう読書会2021<第2回> 令和3年3月30日(火)
※第2回の申込みは、定員に達しましたので終了しました。
※各回の終了翌日から、次回の参加申し込みを受け付けます。
奈良県立図書情報館では、本をめぐる新しいイベント「…
- -
【都合により延期】図書館劇場 XV 第5幕 2021年3月28日(日)[満席]
館長の都合により、4月25日(日)の13時から16時(開場12時)に開催延期となりました。
定員に達したため、申込みの受付は終了しました。
図書情報館では、千田 稔館長の公開講座を「図書館劇場」…
- -
【満席】能楽公演 観世流能「国栖(くず)」 2021年3月27日(土)
【満席】定員に達しましたので受付を終了いたしました。
☆YouTubeライブ配信を行います。(注:YouTubeによる中継が正常に視聴できない場合があります。…
- -
【満席】おはなし会 その② 『蛙飛び』ほか—「松田大児さんの絵」関連企画 令和3年3月21日(日)
定員に達しましたので、申し込みは終了しました。
【2021.1.26 申し込み受付開始】吉野・金峯山寺の神事「蛙飛び」の由来を描いた絵本『蛙飛び』(著者:総本山金峯山寺、画:松田大児)…
- -
おはなし会 その①『高蔵とショウ』 —「松田大児さんの絵」関連企画 令和3年3月14日(日)
【2021.1.26 申し込み受付開始】画家・松田大児の母校・奈良育英学園創立を描いた絵本『高蔵とショウ』のおはなし会。作者で元学園教諭の舩津喜美子さんと松田さんが登場…
- -