過去のイベント

【満席】図書館寄席 花鹿乃芸亭 第58回 令和3年9月4日(土 )

定員に達しましたので、申込受付を終了しました。 奈良市出身の落語家 桂文鹿(かつら ぶんろく)さんプロデュースによる図書館寄席「花鹿乃芸亭」。 近世以来の伝統的話芸であり、…
  • -

【申込番号:1-2】植村 正純先生「多様な表現世界」国語Ⅰ<2回目>(2021/9/3):学び直し講座「図書館学校」第1期

 奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校します。  令和3年度第1期は、新型コロナウイルス感染予防の観点により、…
  • -

[日程変更] 佐保川まちづくり塾 2021年度 パソコン教室 4 ワード基礎~中級

当初の日程を変更しています。
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

【中止】夏休みこども工作教室 磁石であそぼう! 令和3年8月28日(土)

【中止】主催者の都合により、工作教室は中止となりました。 図書情報館では、小学生を対象とした、夏休みこども工作教室を開催します。 磁石を使って工作をします。パイプを移動するおもちゃ、…
  • -
  • -

【満席】【申込番号:2-2】今尾 文昭先生「飛鳥の宮殿、はじまる」社会<2回目>(2021/8/27):学び直し講座「図書館学校」第1期

定員に達しましたので申込受付は終了しました。   奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校します。  …
  • -

【満席】キーワードから広がるブックトーク2021<第2回> 令和3年8月27日(金)

満席になりましたので、申し込みの受付は終了しました。  奈良県立図書情報館では、新たな本をめぐるイベント「キーワードから広がるブックトーク2021」を開催します。「キーワードから広がるブックトーク」…
  • -

【満席】声に出して読んで味わう読書会2021<第7回> 令和3年8月24日(火)

定員に達したため、申込受付を終了しました ※各回の終了翌日から、次回の参加申し込みを受け付けます。 ※第8回は9月28日の予定でしたが休館日のため9月20日に変更となりました。…
  • -

[セミナーは中止] 学んでみよう~薬用植物とくすりについて~

【セミナー中止のお知らせ】主催者の都合により、セミナーは中止となりました。 図書情報館では、薬用植物、生薬及び漢方薬を、もっと身近に感じていただくための展示及びセミナー「学んでみよう~…
  • -

【申込番号:3-1】櫟原 聰先生「万葉の大和」国語Ⅱ<1回目>(2021/8/20):学び直し講座「図書館学校」第1期

7月1日(木)より申込受付開始   奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校します。  …
  • -

[日程変更] 佐保川まちづくり塾 2021年度 パソコン教室 3 簡単スライドショー作成

当初の日程を変更しています。
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -