- 戦争体験を風化させることなく、次世代に伝えていく -
「戦争体験文庫」は、戦中戦後の体験に関する資料群で、全国の方々からの寄贈によって成り立っています。現在約5万点の資料を収集しており、図書情報館3Fの戦争体験文庫コーナーで公開しています。
「戦争体験文庫」が当時の人々の思いや生活を知る手がかりになることを願っています。
奈良県立図書情報館に所蔵する図書・雑誌などを検索することができます。
電子化された公文書や古文書、古絵図などの資料を検索できます。
県内の公共図書館と、本館が協定を結んでいる大学図書館の所蔵を検索できます。