過去のイベント
ブックフェア「Groovin' K! (K-BOOK)」 (図書企画展「韓国文学への旅~現代韓国文学とその周辺」関連イベント)
出版各社の「韓国の本」を一堂に集めるほか、関係者によるクロストークなどの開催も予定しています。
今の韓国文学を直接体感していただけるイベントです。
書籍を会場で購入もできます(※プレトークを除く…
- -
- -
- -
- -
令和5年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 国語Ⅱ 櫟原 聰 先生「近代詩歌の世界」
*現在、申込受付中です。
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。…
- -
- -
- -
中小企業診断士による 体験学習会 & 無料経営相談会
中小企業診断士による体験学習会&無料経営相談会を開催します。
体験学習会では経営に関する分析や課題解決・思考の手法を知りたいと思っている方、チーム(グループ)による会話や議論を体験したい方、…
- -
- -
- -
【満席】令和5年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 社会 今尾 文昭 先生「飛鳥の古墳の学び」
*定員に達しましたので受付は終了しました。ありがとうございました。
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」…
- -
- -
- -
令和5年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 国語Ⅰ 浅田 隆 先生「黎明期の日本近代文学」
*現在、申込受付中です。
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。…
- -
- -
- -
令和5年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 理科 井阪 秀高 先生「科学的思考と、人生の問題解決への応用」
*現在、申込受付中です。
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講しています。…
- -
- -
- -

ITサポートデイ 2023年5月
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、図書情報館のIT機器をご利用に当たってのご質問やこれからパソコン、スマートホン、タブレットを始めたいと考えておられる方や、 日頃お使いのパソコン、スマートホン、…
- -
- -
【満席】声に出して読んで味わう読書会2023<第1回> 2023年4月25日(火)
*定員に達しましたので申込受付は終了しました。ありがとうございました。
「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出して本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。…
- -
日常のなかの美術部~WAKU WAKU ARTが生まれる場所~ 2023.4.16(日)13:30~15:00
「ひまわり美術部展〜WAKU WAKU ART〜」関連企画。
ひまわり美術部での日常について、支援員の大江きぬえさんと今中あきよさんがお話します。メンバーによる手作り劇「てぶくろ」も披露します…
- -