過去のイベント

こどもと本の相談室

ベテラン図書館員や絵本専門士、絵本セラピストの有資格者など、絵本や読み聞かせについて専門的な知識を持った読書ボランティアによる読み聞かせやその解説、体験会&交流会、絵本・読み聞かせの相談会を行います…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

【満席】図書館寄席 花鹿乃芸亭 第74回 令和6年12月21日(土 )

定員になりましたので申込受付を終了しました 奈良市出身の落語家 桂文鹿(かつら ぶんろく)さんプロデュースによる図書館寄席「花鹿乃芸亭(はなしかのうんてい)」。 近世以来の伝統的話芸であり、…
  • -

イストワール histoire 「朗読」ワークショップ 2024

 申込受付を再開しています  11月17日分より、申込受付を再開しています。   ストレッチや発声、演劇テクニックを使った遊びなどで心身を整え朗読について学びます。…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

【満席】能楽ワークショップ 大阪若手能in奈良 2025.1.18[土] 14:00~16:00(開場13:30)

(!)事前予約をされていない方の【当日参加】を若干名受け付けます。    ・1/18(土)13:30以降、1F交流ホール受付へお越しください(お名前と連絡先を伺います)    ・お席へは13:…
  • -

防災学習会 「地震に備えよう!~正しい知識と行動が命を救う~」

 奈良地方気象台による防災学習会を開催します。  第1部講演会では奈良地方気象台の南海トラフ地震防災官が地震に対する防災意識を高めていただくための解説をします。  第2部図書紹介では、…
  • -

A-5 エクセルスキルアップ② 2024年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

2024年度こども能楽教室 能楽のお囃子「大鼓(おおつづみ)」「笛」のお稽古をしてみよう。2024.9月開校

※「こども能楽教室 発表会」は、出演者とその近親者、運営スタッフ以外の参加はできません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 受付は終了しました。…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

中小企業診断士による 体験学習会 & 無料経営相談会

 中小企業診断士による体験学習会&無料経営相談会を開催します。  体験学習会では経営に関する分析や課題解決・思考の手法を知りたいと思っている方、チーム(グループ)による会話や議論を体験したい方、…
  • -
  • -

B-5 エクセル中級 2024年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

奈良県共同募金会 第18回赤い羽根 歳末たすけあい新作カレンダーチャリティーバザー 2025年1月10日(金)~13日(月・祝)

奈良県共同募金会では、歳末たすけあい運動の一環として、企業・団体等の方から社会貢献として自社等のカレンダーを寄贈していただき、新作カレンダーチャリティーバザーを図書情報館で開催します。…
  • -
  • -
  • -
  • -