展示
2階 正面玄関
映像作家 保山耕一 常設上映『映像詩、桜咲く』令和3年4月1日(木)~29日(木)
映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。
4月の映像は「映像詩、桜咲く」(上映時間約29分、リピート再生)
■保山耕一(ほざん・…
- -
3階 ブリッジ
観光地・ 奈良の姿―明治・大正・昭和初期編 2021年2月20日[土]〜4月29日[木]
期間を4月29日まで延長しました。
奈良県の公文書館としての当館の機能をより多くの方々に知っていただくため、明治から昭和初期にかけての「観光」をテーマに所蔵する公文書、…
- -
「世界のブックデザイン2019-20」2021年5月1日(土)~6月29日(火)
奈良県立図書情報館では、「世界のブックデザイン2019-20」を開催します。
2020年2月に審査された「世界で最も美しい本コンクール」の入選図書とともに、ドイツ、スイス、カナダ、…
- -
3階 ブラウジングコーナー
図書展示『「奈良県のあたらしい「本屋さん」』令和3年4月1日(木)~4月29日(木)
現在、無人書店や私設図書館など、今までの書店や図書館の概念を変えるようなスポットが各地に登場しています。
本展示では、奈良県内の同様のスポットのうち、書店と私設図書館計4箇所に焦点を当て、…
- -