過去のイベント
【満席】令和7年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 社会 今尾 文昭 先生
※3回目7月11日(金)の授業は、都合により、7月25日(金)に日程が変更になります。どうぞよろしくお願いいたします。
※定員に達しましたので受付を終了いたしました。…
- -
- -
- -
【新規申込受付 休止中】イストワール histoire 「朗読」ワークショップ 2025
定員に達しましたので申込受付を休止しています
申込再開の際は、改めてお知らせします。
ストレッチや発声、演劇テクニックを使った遊びなどで心身を整え朗読について学びます。…
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
2025年度 中小企業診断士による 体験学習会 & 無料経営相談会
中小企業診断士による体験学習会&無料経営相談会を開催します。
体験学習会では経営に関する分析や課題解決・思考の手法を知りたいと思っている方、チーム(グループ)による会話や議論を体験したい方、…
- -
- -
令和7年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 国語Ⅰ 木田隆文 先生
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。
令和7年度第1期は1科目につき3回の授業を行います。…
- -
- -
- -
【満席】声に出して読んで味わう読書会2025【第3回】2025年6月24日(火)
定員に達しましたので、受付を終了いたしました。
「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出して本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと、…
- -
トークイベント「ケアと編集」2025年6月21日(土)(開館20周年特別企画 ケアと図書館 「ケアをなぞる」1)
5月31日(土) 9:00より申込受付を開始します
1 ケアと編集
開催日時:令和7年6月21日(土)14:00~16:00
スピーカー:…
- -
【満席】大阪フィルハーモニー交響楽団団員による 弦楽四重奏コンサート 2025年6月15日
ご好評につき、定員に達しましたため、受付を終了いたしました。
Nara for Cultureムジークフェストなら2025参加公演として、…
- -
日本弁理士会関西会奈良地区会による『知的財産講座&無料相談会』[第27回]令和7年6月14日(土)
県立図書情報館では、知的財産講座&無料相談会を開催しています。産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)の取得、著作権、地理的表示の登録申請に関するご相談、…
- -
令和7年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 理科 井阪 秀高 先生
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講しています。
令和7年度第1期は1科目につき3回の授業を行います…
- -
- -
- -