イベント
図書館劇場 XX 第2幕 2025年7月27日(日)
※令和7年6月25日(水)9:00~申込受付を開始します。
千田 稔 奈良県立図書情報館長(歴史地理学者、国際日本文化研究センター名誉教授)による連続公開講座「図書館劇場」。…
- -
【満席】声に出して読んで味わう読書会2025【第3回】2025年6月24日(火)
定員に達しましたので、受付を終了いたしました。
「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出して本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと、…
- -
令和7年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 国語Ⅰ 木田隆文 先生
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。
令和7年度第1期は1科目につき3回の授業を行います。…
- -
- -
- -
報道写真記者と広告写真家の比較作品展 トークイベント「写真は言葉だ。」
★会期中、関連トークイベント行います。
●トークイベント「写真は言葉だ。」
日 時:7月12日(土)14:30~16:00(開場14:…
- -
奈良を描く小説家 トーク+サイン会 #01 万城目学先生 2025.7.5[土] 14:00~15:00(開場13:30)
☆メールフォーム・ファックス・来館での受付は終了いたしました。
奈良県立図書情報館 開館20周年特別企画
直木賞作家で、テレビドラマ化もされた大ベストセラー『鹿男あをによし』(幻冬舎文庫)の作者…
- -
【満席】令和7年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 社会 今尾 文昭 先生
※3回目7月11日(金)の授業は、都合により、7月25日(金)に日程が変更になります。どうぞよろしくお願いいたします。
※定員に達しましたので受付を終了いたしました。…
- -
- -
- -
2025年度 中小企業診断士による 体験学習会 & 無料経営相談会
中小企業診断士による体験学習会&無料経営相談会を開催します。
体験学習会では経営に関する分析や課題解決・思考の手法を知りたいと思っている方、チーム(グループ)による会話や議論を体験したい方、…
- -
- -
学芸員出張レクチャー「さわる」の歴史 2025年7月19日(土)
なら歴史芸術文化村の学芸員によるレクチャーを開催。特に信仰の場面における「さわる」についてみていきます。長谷寺本尊十一面観音菩薩立像の御足をさわることや、鬢頭盧尊者をさわることなど、…
- -
ちいさなマーケット 2025/7/20. 8/24. 9/21. 10/12. 11/16. 12/7. 各日曜 10:00~15:00
ちいさなマーケット
開催日時:2025/7/20. 8/24. 9/21. 10/12. 11/16. 12/7…
- -
- -
- -
- -
- -
- -