イベント

第62回「千田館長読書相談会」令和7年4月27日(日)

図書情報館では、「千田館長読書相談会」を開催します。 千田館長が直接カウンターにつき、一般利用者の質問や読書相談に対し、図書情報館の資料を使って回答するとともに関連文献の紹介を行います。 「…
  • -

藤井博信 ぶらりと鉄道写真旅 スライドショー 2025.4.5[土] 14:00~15:00(開場13:30)

参加申し込み受付中(既に定員に達していますが、引き続き受付いたします) 「藤井博信写真展 ぶらりと鉄道写真旅」関連企画。 写真家・藤井博信氏が作品についてお話しします…
  • -

さほ 春の朗読祭 ~声と身体で物語に命を吹き込む~ 2025年4月27日(日)

※申込受付は、3月18日(火)9時より開始します。 時代を超えて受け継がれてきた奈良の民話、奈良が舞台の小説、童話、創作紙芝居など、 様々な作品を上演。…
  • -
  • -

声に出して読んで味わう読書会2025【第1回】2025年4月29日(火)

  3月26日(火)9時よりお申込受付開始  「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出して本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと、…
  • -

鑑賞再考―文化をめぐるエトセトラ― 2025年4月29日(火・祝)

 3月29日(土)9:00より申込受付を開始します  屏風も掛軸も扇面も浮世絵も、江戸時代以前の日本の絵は、美術館の展示室では等しく「美術品」として並べられ、鑑賞されています。しかし、「美術」…
  • -

イストワール histoire 「朗読」ワークショップ 2025

ストレッチや発声、演劇テクニックを使った遊びなどで心身を整え朗読について学びます。朗読題材は奈良にまつわる絵本・小説・戯曲などを使います。はじめての方も丁寧にご指導いたします。…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

大阪フィルハーモニー交響楽団団員による 弦楽四重奏コンサート 2025年6月15日

Nara for Cultureムジークフェストなら2025参加公演として、大阪フィルハーモニー交響楽団団員による弦楽四重奏コンサートを開催します。…
  • -