本日の開館時間

2023-12-02(土)
9:00 - 20:00

今日のイベント

第54回「千田館長読書相談会」令和5年12月24日(日)

図書情報館では、「千田館長読書相談会」を開催します。 千田館長が直接カウンターにつき、一般利用者の質問や読書相談に対し、図書情報館の資料を使って回答するとともに関連文献の紹介を行います。 「…
  • -

【満席】図書館寄席 花鹿乃芸亭 第70回 令和5年12月2日(土 )

奈良市出身の落語家 桂文鹿(かつら ぶんろく)さんプロデュースによる図書館寄席「花鹿乃芸亭(はなしかのうんてい)」。 近世以来の伝統的話芸であり、世相や風俗の宝庫でもある落語。古典から新作まで、…
  • -

(開場 12時30分)

イストワール histoire 「朗読」ワークショップ 2023

ストレッチや発声、演劇テクニックを使った遊びなどで心身を整え朗読について学びます。朗読題材は奈良にまつわる絵本・小説・戯曲などを使います。はじめての方も丁寧にご指導いたします。…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

(開場 9:30)

本棚でつながるクリスマスマーケット 2023.12.9[土] 10:00~16:00、10[日] 11:00~16:00

クリスマス&年末イメージの新刊本・古書をはじめ、奈良を拠点に活躍するハンドメイド作家が手がけた冬を暖かく過ごすための雑貨、奈良産の素材でできたフード&スイーツが並びます。また、今回は出店者さん自身が…
  • -
  • -

日本弁理士会関西会奈良地区会による『知的財産講座&無料相談会』[第23回]令和5年12月9日(土)

 県立図書情報館では、知的財産講座&無料相談会を開催しています。産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)の取得、著作権、地理的表示の登録申請に関するご相談、…
  • -

2階 正面玄関

映像作家 保山耕一 常設上映 12月の作品 Vol.61「秋の灯り」令和5年12月1日(金)~27日(水)15:00~20:00

※上映時間は開館日の【15:00~20:00】です。 映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。 上映作品は「 秋の灯(あか)り」(…
  • -

法務無料相談会&知識セミナー[第160回] 令和5年12月3日(日)

図書情報館では、毎月1回法務無料相談会&知識セミナーを開催しています。 相続・遺言、成年後見、公正証書、交通事故、離婚、不動産、帰化、在留資格、会社設立、クーリングオフ、農地転用、年金、社会保険など…
  • -

2023年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室 Aコース5 年賀状作成2

 
  • -
  • -
  • -

2023年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室 Bコース10 エクセル基礎

 
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

ITサポートデイ 2023年12月

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、図書情報館のIT機器をご利用に当たってのご質問やこれからパソコン、スマートホン、タブレットを始めたいと考えておられる方や、 日頃お使いのパソコン、スマートホン、…
  • -
  • -

2023年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室 Aコース6 簡単スライドショー

 
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

2023年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室 Bコース11 エクセル中級

 
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -