
本日の開館時間
今日のイベント
2階 セミナールーム
2階 セミナールーム
図書館劇場XVII 第2幕 2022年7月24日(日)
【2022年6月24日(金)より申込み受付開始】
奈良県立図書情報館長(歴史地理学者、国際日本文化研究センター名誉教授)による連続公開講座「図書館劇場」。…
- -
(開場 12:00)
BOOK, TRAIL 本を読みながら、あなたが考えてきたこと Vol.1
本をめぐる新しいイベント「BOOK, TRAIL 本を読みながら、あなたが考えてきたこと Vol.1」を開催します。「BOOK, TRAIL」は、子どもの頃を始め、…
- -
学び直し講座「図書館学校」令和4年度 第1期
4月26日(火)9時より申込受付開始
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講します。
令和4年度第1期は…
- -
声に出して読んで味わう読書会2022<第4回> 2022年7月26日(火)
奈良県立図書情報館では、本をめぐる新しいイベント「声に出して読んで味わう読書会2022(4月~3月)」を開催します。「声に出して読んで味わう読書会」とは、声にだして本を読んで、言葉のもつ、響き、…
- -
(開場 17:30)
【満席】松田大児さんの「おとなのための のびのび気楽な手作り絵本WS(ワークショップ)」season1
※定員に達しましたので、申し込み受け付けは終了しました。
画家でサーファーの松田大児さん(通称:オバンさん)が講師を務める「手作り絵本講座」です。
講座は月1回×4回=1シーズンで、…
- -
- -
- -
- -
2階 正面玄関
映像作家 保山耕一 常設上映『水無月』令和4年7月1日(金)~28日(木)
映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。
上映作品は『水無月』(上映時間約30分、リピート再生)
■保山耕一(…
- -
2階 メインエントランスホール
にっぽんの古墳クッション展 令和4年8月9日(火)~8月28日(日)
「古墳クッション」は、工房「宇宙椅子」(奈良市)を営むイス張り職人・フクトククニヲさんの手により2012年11月に誕生、今年で10年目を迎えます。クッションは、フクトクさんが型作りから生地の裁断、…
- -
3階 ブリッジ
【解説動画upしています。】世界のブックデザイン2020-21
2021年6月に発表された「世界で最も美しい本2021コンクール」の入選図書とともに、日本、ドイツ、オランダ、スイス、、中国のコンクールで入賞した、優れた書籍約130点を展示します。…
- -
3階 図書展示
#参GS2022——第26回参議院議員選挙
7月10日は第26回参議院議員選挙の投開票日。選挙は国民の代弁者を決める大切な機会ですが、投票率が低い状態が続いています。
今回の展示では、①政治・民主主義 ②選挙・投票 ③日本の課題 …
- -

ITサポートデイ 2022年7月6日(水)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -

ITサポートデイ 2022年7月9日(土)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -

ITサポートデイ 2022年7月20日(水)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -

ITサポートデイ 2022年7月24日(日)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -

ITサポートデイ 2022年8月3日(水)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -

ITサポートデイ 2022年8月13日(土)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -

ITサポートデイ 2022年8月17日(水)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
お知らせ
- 2022-06-24
- 2022-06-21
- 2022-02-25
- 2011-11-09