過去の展示
図書展示 「追悼 赤瀬川 原平 氏 逝く」 平成26年11月7日(金)~24日(月)
図書情報館では、10月26日に亡くなられた赤瀬川原平氏を偲び、図書展示「追悼 赤瀬川原平氏 逝く」を開催します。
前衛芸術家、芥川賞受賞作家として、また、近年ではベストセラー書『老人力』…
- -
「知っておいしい大和の茶」企画展 平成26年11月5日(水)~9日(日)
標高300mの高冷地・大和高原は、香り高い良質な大和茶の里として知られています。煎茶・かぶせ茶・和紅茶・ほうじ茶など、お茶の種類や産地、効能、上手な淹れ方などをパネルで紹介します。…
- -
極限の時代における独裁と民主主義 20世紀ヨーロッパ史を照らし出す光 平成26年11月5日(水)~14日(金)
今年は第一次世界大戦開戦100年。サラエヴォでの一発の銃声は、その後のヨーロッパにさまざまな光と影を生み出しました。
本展示会では、ドイツを中心としたヨーロッパの20世紀に光を当て、…
- -
図書展示「イヌの本 : もっと犬が好きになる」 平成26年11月1日(土)~27日(木)
11月1日の犬の日にちなみ、当館所蔵資料の中から、犬の歴史・生態・飼育法に関する資料や、「犬」の登場する小説やエッセイ・絵本などを展示します。犬はわたしたちにとってもっとも身近な動物であり、…
- -
女性に対する暴力をなくす運動パネル展 平成26年10月28日(火)~11月3日(月・祝)
配偶者や恋人等からの暴力(ドメスティック・バイオレンス)、セクシュアル・ハラスメント、 性犯罪、 ストーカー行為等の女性に対する暴力を防止することを目的とした啓発 パネル展。
…
- -
APA関西支部写真展「ぼくらの写真ライフ」 平成26年10月21日(火)~26日(日)
第一線で活躍する広告写真家集団による作品展。
今回は従来の一眼レフカメラに加えて、スマートフォンやミラーレス一眼など最新のカメラも使用。…
- -
古都・奈良今昔寸描写真展~大和郡山市・橿原市今井町~ 平成26年10月15日(水)~30日(木)
半世紀前よりレンズを通して奈良の街角をとらえ続ける写真愛好家・福川美佐男氏の「古都・奈良今昔寸描写真展」。シリーズ3回目は「大和郡山市・今井町」。大和郡山市城下町の一部分(撮影:昭和51年~…
- -
JICAボランティア活動紹介パネル展 平成26年10月7日(火)~19日(日)
日本の政府開発援助(ODA)を一元的に行う実施機関として、開発途上国への国際協力を行うJICA(ジャイカ)のボランティア活動を紹介するパネル展。
…
- -
図書展示「第一次世界大戦開戦100年ー史上初の世界大戦」 平成26年10月1日(水)~30日(木)
2014年は第一次世界大戦開戦から100周年になります。1914年6月28日におこったサラエボ事件をきっかけに、各国で次々と宣戦布告がなされ、ヨーロッパは世界を巻き込んだ泥沼の大戦に突入します。…
- -