過去のイベント

A-4 エクセルスキルアップ① 2024年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

【満席】永田家からみた吉野林業の産業化と関西地域経済 : 資料展示「永田家文書とその世界」関連講演会  令和6年9月21日(土)

【※定員に達しましたので申込受付を終了しました。】 奈良県の林業家、永田家に遺された近世・近代の250年にわたる膨大な記録「永田家文書」。この資料を約10年に渡り調査した共同研究の成果が今年2月、『…
  • -

声に出して読んで味わう読書会2024【第7回】2024年10月29日(火)

「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出して本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと、内容について感じたことを話し合ってみる読書会形式のイベントです。…
  • -

【満席】図書館寄席 花鹿乃芸亭 第73回 令和6年10月26日(土 )

定員になりましたので申込受付を終了しました   奈良市出身の落語家 桂文鹿(かつら ぶんろく)さんプロデュースによる図書館寄席「花鹿乃芸亭(はなしかのうんてい)」。…
  • -

B-4 エクセル基礎 2024年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

第59回「千田館長読書相談会」令和6年10月20日(日)

図書情報館では、「千田館長読書相談会」を開催します。 千田館長が直接カウンターにつき、一般利用者の質問や読書相談に対し、図書情報館の資料を使って回答するとともに関連文献の紹介を行います。 「…
  • -

【満席】令和6年度 学び直し講座「図書館学校」第2 期社会 今尾 文昭 先生

【※定員に達しましたので申込受付を終了しました。】 奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。…
  • -
  • -
  • -

令和6年度 学び直し講座「図書館学校」第2期 国語Ⅰ 木田隆文 先生

【※申込受付中です。】 奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。…
  • -
  • -
  • -

アニメーション上映会(INTO ANIMATION 8 in NARA) 2024.10.12(土)13(日)14(月祝)

☆下記申込みフォームからの事前申し込みは10/11(金)15:00で締め切らせていただきます。 以後、参加をご希望の方には、 入場整理券(当日券)の配布を各回開場開始(上映開始30分前)とともに、…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

令和6年度 学び直し講座「図書館学校」第2期 理科 井阪 秀高 先生

【※申込受付中です。】 奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講しています。…
  • -
  • -
  • -