過去のイベント

【満席】図書館寄席 花鹿乃芸亭 第72回 令和6年6月22日(土 )

 定員になりましたので申込受付を終了しました  奈良市出身の落語家 桂文鹿(かつら ぶんろく)さんプロデュースによる図書館寄席「花鹿乃芸亭(はなしかのうんてい)」。 近世以来の伝統的話芸であり、…
  • -

【満席】令和6年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 社会 今尾 文昭 先生

※定員に達したため受付を終了いたしました。 奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。…
  • -
  • -
  • -

令和6年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 国語Ⅰ光石亜由美 先生

※申込受付中です。 奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。…
  • -
  • -
  • -

B-2 ワード基礎 2024年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

令和6年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 理科 井阪 秀高 先生

※申込受付中です。 奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講しています。…
  • -
  • -
  • -

令和6年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 国語Ⅱ 櫟原 聰 先生

※申込受付中です。 奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。…
  • -
  • -
  • -

図書情報館ブックマーケット 2024.6.8[土] 9[日] 10:00~16:00

ブックマーケットを開催します。奈良、大阪、京都、兵庫、三重、滋賀、広島、東京から古書店、出版社などが集まります。また、おいしいものや雑貨などが並ぶ「栞(しおり)のマーケット」も開催します。お楽しみに…
  • -
  • -

親子で学ぶ知的財産教室~君も今日からエジソン~ 令和6年6月8日(土)

※令和6年5月19日(日)9:00~申込受付を開始します。 発明や特許と聞くと何だか難しそう、でも実はお菓子や文房具、洗剤など身近なところにも知的財産権がたくさんあります。 そこで、親子(…
  • -

ITサポートデイ 2024年6月

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、図書情報館のIT機器をご利用に当たってのご質問やこれからパソコン、スマートホン、タブレットを始めたいと考えておられる方や、 日頃お使いのパソコン、スマートホン、…
  • -
  • -

A-2 ワードスキルアップ② 2024年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -