過去のイベント

【満席】声に出して読んで味わう読書会2024【第4回】2024年7月30日(火)

☆定員に達しましたので、申込み受付を終了しました。 「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出して本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと、…
  • -

「大和三老農」の活躍 ―中村直三を中心に― : 令和6年度 一般財団法人 氷室神社文化興隆財団 公開講座 令和6年8月3日(土)

 奈良県の米の平均反収は、明治21年(1888)に全国第1位となりました。その土台を築き上げたのが大和の各地で農事改良に取り組んでいた老農たちで、「大和三老農」と称される中村直三・…
  • -

図書館劇場 XIX 第2幕 2024年7月28日(日)

奈良県立図書情報館長(歴史地理学者、国際日本文化研究センター名誉教授)による連続公開講座「図書館劇場」。千田館長と多彩なゲスト講師が歴史にまつわる最新の研究などについて講演します。なお、本公開講座は…
  • -

トーク「ならのこども食堂 これまでとこれから」(ならのこども食堂展関連) 2024.7.27[土] 14:00~15:00(開場13:30)

満席。ありがとうございました。 「ならのこども食堂展」関連企画 トーク「ならのこども食堂 これまでとこれから」を開催します。 奈良県内でこども食堂を運営されている4人が登壇し、お話します…
  • -

中小企業診断士による 体験学習会 & 無料経営相談会

 中小企業診断士による体験学習会&無料経営相談会を開催します。  体験学習会では経営に関する分析や課題解決・思考の手法を知りたいと思っている方、チーム(グループ)による会話や議論を体験したい方、…
  • -

ITサポートデイ 2024年7月

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、図書情報館のIT機器をご利用に当たってのご質問やこれからパソコン、スマートホン、タブレットを始めたいと考えておられる方や、 日頃お使いのパソコン、スマートホン、…
  • -
  • -

【満席】大阪フィルハーモニー交響楽団団員による 弦楽四重奏コンサート

☆定員に達しましたので、申込受付を終了しました。   Nara for Cultureムジークフェストなら2024参加公演として、…
  • -

【満席】声に出して読んで味わう読書会2024【第3回】2024年6月25日(火)

☆定員に達しましたので、申込み受付を終了しました。 「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出して本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと、…
  • -

【満席】図書館寄席 花鹿乃芸亭 第72回 令和6年6月22日(土 )

 定員になりましたので申込受付を終了しました  奈良市出身の落語家 桂文鹿(かつら ぶんろく)さんプロデュースによる図書館寄席「花鹿乃芸亭(はなしかのうんてい)」。 近世以来の伝統的話芸であり、…
  • -

【満席】令和6年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 社会 今尾 文昭 先生

※定員に達したため受付を終了いたしました。 奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。…
  • -
  • -
  • -