過去のイベント

ITサポートデイ 2022年7月20日(水)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
森の学校 木と遊んで森林と友達になろう! 令和4年7月16日(土)
奈良県「山と川の月間」関連イベント、「森の学校」を開催します。
奈良県の木を使った木工クラフト(万年カレンダー制作)や木に関するパネル展示も行います。
自然の素材で素敵な作品を作ってみませんか?…
- -
学び直し講座「図書館学校」 社会 今尾 文昭 先生 飛鳥の古墳の学び
令和4年4月26日(火)9時より申込受付開始
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講します。
…
- -
- -
- -
中小企業診断士による 体験学習会 & 無料経営相談会
令和4年5月・6月・7月の3回、中小企業診断士による体験学習会&無料経営相談会を開催します。
体験学習会では、経営に関する分析や思考の手法を知りたい方、問題分析や問題解決の手法を身につけたい方や、…
- -
- -
- -

ITサポートデイ 2022年7月9日(土)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
学び直し講座「図書館学校」理科 井阪 秀高 先生 日本における災害とその対応
令和4年4月26日(火)9時より申込受付開始
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講します。
…
- -
- -
- -

ITサポートデイ 2022年7月6日(水)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
【満席】図書館劇場 XVII 第2幕 2022年7月24日(日)
【満席】定員になりましたので受付は終了しました。
奈良県立図書情報館長(歴史地理学者、国際日本文化研究センター名誉教授)による連続公開講座「図書館劇場」。…
- -
学び直し講座「図書館学校」 国語Ⅱ 櫟原 聰 先生「万葉の大和」
令和4年4月26日(火)9時より申込受付開始
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講します。
…
- -
- -
- -