過去のイベント

【満席】資料展示「庁中漫録-奈良奉行所の与力、大和のことごとくを書き尽くさんとすー」関連講演会

定員に達しましたので、申込受付は終了しました。  江戸時代の奈良もおもしろい!奈良奉行所の与力、玉井定時が編纂を始めた78冊もの記録『庁中漫録(ちょうちゅうまんろく)』の公開にあわせ、…
  • -

学び直し講座「図書館学校」第2期 社会 今尾 文昭 先生「 飛鳥の古墳の学び」

令和4年9月1日(木)9時より申込受付開始  奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。  …
  • -
  • -
  • -

2022年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室 Bコース 9 パソコン入門

 
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

ITサポートデイ 2022年度開催日

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、図書情報館のIT機器をご利用に当たってのご質問やこれからパソコン、スマートホン、タブレットを始めたいと考えておられる方や、 日頃お使いのパソコン、スマートホン、…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

【午前の部 満席になりました】朗読劇 ちひさきもののうた 発表公演               好評のため各回150名様までになりました。

午前の部(11時開演)は満席になりましたので、受付を終了しました。   奈良県立図書情報館では、朗読劇「ちひさきもののうた」発表公演を開催します…
  • -
  • -

2022年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室 Aコース 4 エクセル基礎

 
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

学び直し講座「図書館学校」第2期 国語Ⅰ 植村 正純 先生「多様な表現世界」

◆終了しました。  奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。  …
  • -
  • -
  • -

【満席】声に出して読んで味わう読書会2022<第7回> 2022年10月18日(火)

*定員に達しましたので申込受付は終了しました。 奈良県立図書情報館では、本をめぐる新しいイベント「声に出して読んで味わう読書会2022(4月~3月)」を開催します。「声に出して読んで味わう読書会」…
  • -

学び直し講座「図書館学校」 国語Ⅰ 植村 正純 先生「多様な表現世界」

令和4年4月26日(火)9時より申込受付開始  奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講します。  …
  • -
  • -
  • -

学び直し講座「図書館学校」第2期 国語Ⅱ 櫟原 聰 先生「万葉の大和」

 ◆終了しました。  奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。  …
  • -
  • -
  • -