過去のイベント

【満席】トークイベント「カフカを、手にとり、ひらいてみる」(図書企画展「カフカ、チェーホフ、安部公房 ― ならべて、ながめて」関連イベント)

★定員に達しましたので申込受付を終了しました   2024年に没後100年を迎えたカフカは、20世紀文学を代表する作家として有名です。 『変身』『城』など、…
  • -

ITサポートデイ 2025年3月

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、図書情報館のIT機器をご利用に当たってのご質問やこれからパソコン、スマートホン、タブレットを始めたいと考えておられる方や、 日頃お使いのパソコン、スマートホン、…
  • -
  • -

【受付終了】能楽ワキ方三流競演 2025.2.24[月・振替休日] 14:00~16:00(開場13:30)

(!)事前予約をされていない方の【当日参加】を若干名受け付けます。  ・2 / 24(月・振替休日)13:30以降、1F交流ホール受付へお越しください(お名前と連絡先を伺います)  ・お席へは13:…
  • -

【満席】トーク+サイン会 岡田よしたか × 瀬尾まいこ 2025.2.22[土] 14:00~15:00(開場13:30)

※定員に達しましたので申込受付を終了いたしました。 岡田よしたか展 関連企画 トーク+サイン会 「岡田よしたか × 瀬尾まいこ」を開催します。 ※サイン会はトーク終了後。…
  • -

声に出して読んで味わう読書会2024【第11回】2025年2月18日(火)

「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出して本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと、内容について感じたことを話し合ってみる読書会形式のイベントです。…
  • -

岡田よしたか おはなし会+サイン会 2025.2.11[火祝]&16[日] 各日13:00~13:30(おはなし会)、13:30~15:00(サイン会)

☆開催場所変更についてのお知らせ☆ 2Fセミナールームで開催予定でしたが ・2/16(日)13:00~15:00→ 1F交流ホール(13:00~13:30おはなし会、13:30~15:00販売&…
  • -
  • -

ITサポートデイ 2025年2月

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、図書情報館のIT機器をご利用に当たってのご質問やこれからパソコン、スマートホン、タブレットを始めたいと考えておられる方や、 日頃お使いのパソコン、スマートホン、…
  • -
  • -

声に出して読んで味わう読書会2024【第10回】2025年1月28日(火)

「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出して本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと、内容について感じたことを話し合ってみる読書会形式のイベントです。…
  • -

【満席】図書館劇場 XIX 第5幕 2025年1月26日(日)

※定員に達しましたので申込受付は終了しました。 奈良県立図書情報館長(歴史地理学者、国際日本文化研究センター名誉教授)による連続公開講座「図書館劇場」。…
  • -

公開講座 「創られた由緒―南都神道家・今出河一友による〈いにしえ〉の創出―」令和7年1月25日(土)[奈良県図書館協会地域資料研究会主催]

『創られた由緒 近世大和国諸社と在地神道家』(2021、勉誠出版)の著者、向村九音氏による講演を開催します。 石上神宮・大神神社・…
  • -