本日の開館時間

2023-03-28(火)
9:00 - 20:00

今日のイベント

第50回「千田館長読書相談会」令和5年4月23日(日)

第50回の申込開始は、令和5年3月26日(日)からです。 図書情報館では、「千田館長読書相談会」を開催します。 千田館長が直接カウンターにつき、一般利用者の質問や読書相談に対し、…
  • -

【満席】声に出して読んで味わう読書会2022<第12回> 2023年3月28日(火)

*定員に達しましたので申込受付は終了しました。ありがとうございました。 「声に出して読んで味わう読書会」とは、声にだして本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと…
  • -

(開場 17:30)

さくらマルシェ 2023.4.1[土] 2[日] 10:00~16:00

奈良市中心部を南西に向かって流れる佐保川。奈良市法蓮町の下長慶橋から同市杏町の大和郡山市境までの区間約5キロの両岸には、ソメイヨシノ約1000本の桜並木が続いています。…
  • -
  • -

日常のなかの美術部~WAKU WAKU ARTが生まれる場所~ 2023.4.16(日)13:30~15:00

「ひまわり美術部展〜WAKU WAKU ART〜」関連企画。 ひまわり美術部での日常について、支援員の大江きぬえさんと今中あきよさんがお話します。メンバーによる手作り劇「てぶくろ」も披露します…
  • -

(開場 13:00)

声に出して読んで味わう読書会2023<第1回> 2023年4月25日(火)

「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出して本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと、内容について感じたことを話し合ってみる読書会形式のイベントです。…
  • -

(開場 17:30)

2階 正面玄関

映像作家 保山耕一 常設上映 3月の作品 「春日に降る雪」令和5年3月1日(水)~30日(木)

映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。 上映作品は「春日に降る雪」(19分、リピート再生)   ■保山耕一(ほざん・こういち…
  • -

映像作家 保山耕一 常設上映 4月の作品 Vol.53「佐保川の桜」令和5年4月1日(土)~27日(木

映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。 上映作品は「佐保川の桜」(26分、リピート再生)   ■保山耕一(ほざん・こういち…
  • -

2階 図書展示

イルゼ・アイヒンガー生誕100年記念図書企画展 「それはイルゼ・アイヒンガーから始まった1921−2021― 終末から終末に向かって語る  そして現代オーストリア文学に触れる」 

   イルゼ・アイヒンガー生誕100年記念図書企画展「それはイルゼ・アイヒンガーから始まった1921−2021―終末から終末に向かって語る そして現代オーストリア文学に触れる」を開催します。…
  • -

2階 メインエントランスホール

ひまわり美術部展 WAKU WAKU ART 令和5年4月1日(土)~4月16日(日)

奈良県磯城郡三宅町にある障がい者福祉施設「ひまわりの家」に通うメンバーが、おもしろい視点や感覚で魅力的な作品を生み出しています。ひまわり美術部は2015年に「ひまわりの家が元気になるようなアート活動…
  • -

3階 図書展示

図書展示「阪神・淡路大震災からの復興」の開催について

 1月17日は阪神・淡路大震災が発生した日です。  28年が経過した今、被災地はどのように復興を遂げたのでしょうか。人々の努力や苦悩、残された課題にも触れながら、被災地の復興への道を辿ります。  …
  • -

法務無料相談会&知識セミナー[第152回] 令和5年4月2日(日)

図書情報館では、毎月1回法務無料相談会&知識セミナーを開催しています。 相続・遺言、成年後見、公正証書、交通事故、離婚、不動産、帰化、在留資格、会社設立、クーリングオフ、農地転用、年金、社会保険など…
  • -

2023年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室 Bコース 7 パソコン・ワード入門

 
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

2023年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室 Aコース 1ワードスキルアップ①

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

2023年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室 Aコース 2ワードスキルアップ②

ワードスキルアップ①修了者向けの内容ですが、この講座からの新規応募も可能です。
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

2023年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室 Bコース8 ワード基礎

 
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -