
本日の開館時間
今日のイベント
【満席】図書館寄席 花鹿乃芸亭 第68回 令和5年6月24日(土 )
奈良市出身の落語家 桂文鹿(かつら ぶんろく)さんプロデュースによる図書館寄席「花鹿乃芸亭(はなしかのうんてい)」。
近世以来の伝統的話芸であり、世相や風俗の宝庫でもある落語。古典から新作まで、…
- -
(開場 12時30分)
第51回「千田館長読書相談会」令和5年6月25日(日)
第51回の申込開始は、令和5年5月25日(木)からです。
図書情報館では、「千田館長読書相談会」を開催します。
千田館長が直接カウンターにつき、一般利用者の質問や読書相談に対し、…
- -
FP(ファイナンシャル・プランナー)によるくらしとお金のセミナー 令和5年7月1日(土)
FP(ファイナンシャル・プランナー)による、くらしとお金のセミナー
FPとは、一人ひとりの将来の夢や目標に対して、お金の面で様々な悩みをサポートし、その解決策をアドバイスする専門家です。…
- -
(開場 13:00)
十津川村の盆踊りを習う 2023.7.8(土)13:30~15:00
6月2日(金)9:00〜申込受付開始
企画展「十津川村の盆踊り」関連企画。
二本の舞扇を使って華やかに踊る「馬鹿踊り」をご一緒に踊ってみましょう!
講師:大谷芳史(西川大踊り保存会会長)ほか
- -
(開場 13:00)
十津川村の盆踊り 特別鑑賞会&講演会 2023.7.15(土)13:30~17:00
6月2日(金)9:00〜申込受付開始
企画展「十津川村の盆踊り」関連企画。
十津川村・西川の「西川大踊り保存会」のみなさんが「大踊り」「馬鹿踊り」を実演。続いて、中川眞 大阪公立大学特任教授、…
- -
(開場 13:00)
このカテゴリに予定されているイベントはありません