過去のイベント

「#わたしほんだな 本棚でつながるマーケット」 2017年8月11日(金・祝)10:00—16:00

奈良を中心に活躍する雑貨制作作家、書店、古書店、料理人らが25店舗出店。書籍、雑貨、フードなどの販売を行います。また、ブースにはそれぞれの「おきにいりの本9冊」を展示します。  …
  • -

行基生誕1350年記念講演 行基と長屋王の時代 — 今、我々は何が出来るのか — 平成29年度 一般財団法人 氷室神社文化興隆財団 公開講座 平成29年8月11日(金祝)

『天平十三年記』に記録された行基集団の社会事業について、史料と現地の状況に即して詳細に読み解いた著書『行基と長屋王の時代 行基集団の水資源開発と地域総合整備事業』(現代企画室、2017年)…
  • -

図書館寄席 花鹿乃芸亭 第42回 平成29年8月5日(土)

図書情報館では、奈良市出身の落語家 桂文鹿(かつら ぶんろく)さんプロデュースによる図書館寄席「花鹿乃芸亭」を開催しています。 近世以来の伝統的話芸であり、世相や風俗の宝庫でもある落語。…
  • -

ITサポートデイ 平成29年8月2日(水)

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
  • -

佐保川まちづくり塾教養講座2017 イギリスの伝承童謡【前期】

図書情報館では、「佐保川まちづくり塾」と題して、佐保川を中心にしたまちづくりにおける生涯学習の拠点として内外の人材を招き、さまざまな「学び」をサポートしています。今年も、奈良教育大学名誉教授会「…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

岩波文庫創刊90年記念講演および募集作文優秀作品の発表・表彰 平成29年7月27日(木)

岩波文庫創刊90年記念講演と募集作文の優秀作品を発表・表彰を行います。
  • -

学び直し講座「図書館学校」平成29年度 第1期【満席】

都合により、「数学」神保敏弥先生の講義日程について、下記のとおり変更します。 7/27(木)(13:30~15:00)→ 7/26(水)(13:30~15:00) どうぞよろしくおねがいいたします…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

ITサポートデイ 平成29年7月23日(日)

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
  • -

図書館劇場 XII 第2幕 大和から探る日本文化 平成29年7月23日(日)

図書情報館では、千田 稔館長の公開講座を「図書館劇場」と銘打ち、平成18年度以来、年6回の連続講座を開催しています。本年度は、「大和から探る日本文化」をテーマに、古代をはじめとした奈良の姿を探ります…
  • -

ITサポートデイ 平成29年7月19日(水)

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
  • -