過去のイベント
【申込番号:2-2】櫟原 聰 先生「万葉の大和」国語Ⅱ<2回目>(2022/2/22):学び直し講座「図書館学校」第2期
1月7日(金)9時より申込受付開始
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講します。
令和3年度第2期は、…
- -
【受付終了】声に出して読んで味わう読書会2021<第13回> 令和4年2月22日(火)
奈良県立図書情報館では、本をめぐる新しいイベント「声に出して読んで味わう読書会2021(10月~3月)」を開催します。「声に出して読んで味わう読書会」とは、声にだして本を読んで、言葉のもつ、響き、…
- -
【申込番号:2-1】櫟原 聰 先生「万葉の大和」国語Ⅱ<1回目>(2022/2/18):学び直し講座「図書館学校」第2期
1月7日(金)9時より申込受付開始
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講します。
令和3年度第2期は、…
- -
【申込番号:4-1】井阪 秀高 先生「科学的な考え方」理科<1回目>(2022/2/17):学び直し講座「図書館学校」第2期
1月7日(金)9時より申込受付開始
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講します。
令和3年度第2期は、…
- -

ITサポートデイ 2022年2月12日(土)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
学び直し講座「図書館学校」第2期 2月~3月分 申込みを受け付けます
1月7日(金)9時より申込受付開始
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講します。
令和3年度第2期は、…
- -

ITサポートデイ 2022年1月23日(日)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
【満席】図書館劇場 XVI 第5幕 2022年1月23日(日)
定員に達しましたので、申込受付は終了しました。
千田 稔・奈良県立図書情報館長(歴史地理学者、国際日本文化研究センター名誉教授)による連続公開講座「図書館劇場」。…
- -
【満席】声に出して読んで味わう読書会2021<第12回> 令和4年1月18日(火)
※定員に達したため、申込み受付を終了しました。
奈良県立図書情報館では、本をめぐる新しいイベント「声に出して読んで味わう読書会2021(10月~3月)」を開催します。「声に出して読んで味わう読書会」…
- -