過去のイベント

さくらマルシェ2017 2017年4月8日(土)9日(日)10:00—16:00

4月9日(日)11:45現在、当館駐車場は満車になっております。 ご来館の際は、できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。 図書情報館前を流れる佐保川沿いには、…
  • -
  • -

こども図書室 平成29年4月8日(土)

図書情報館では、地域のボランティアのみなさまによる読み聞かせや紙芝居などを楽しめる「こども図書室」を、毎月1回、第2土曜日午後1時~午後4時に開室します。 開いている時間帯は、…
  • -

ITサポートデイ 平成29年4月8日(土)

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
  • -

ITサポートデイ 平成29年4月5日(水)

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
  • -

佐保川の春 音楽の日2017 大阪フィルハーモニー交響楽団団員による弦楽四重奏コンサート 平成29年4月1日(土)

奈良県立図書情報館では、2011年から、地元の代表的な資源である佐保川の桜並木を背景に、館内外で、リレーコンサートとアート作品展示を行う「佐保川の春 音楽の日・アートの日」を開催しています。…
  • -

こまどり市⑥薬草をおいしく食べる日 平成29年3月26日(日)10:30--16:30

  奈良県産の薬草をはじめ、からだによいもののお店&ワークショップが合計約20店そろいます。特設ステージでは、話題の奈良県産薬草「大和当帰(やまととうき)」など「薬草のちから」…
  • -

図書館劇場 XI 第6幕 大和の自然と歴史文化 平成29年3月26日(日)

図書情報館では、千田 稔館長の公開講座を「図書館劇場」と銘打ち、平成18年度以来、年6回の連続講座を開催しています。本年度は、「大和の自然と歴史文化」をテーマに、古代をはじめとした奈良の姿を探ります…
  • -

ITサポートデイ 平成29年3月26日(日)

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
  • -

シリーズ 奈良を語る vol.1 平成29年3月25日(土)

奈良県立図書情報館では、シリーズ「奈良を語る vol.1」を開催します。シリーズ第1回目は、第60次式年造替を終え、新たな20年の始まりを迎えている春日大社の宮司であり、…
  • -