過去のイベント
中小企業診断士による 体験学習会 & 無料経営相談会 平成30年11月11日(日)
2018年11月・12月・2019年1月の3回、中小企業診断士による体験学習会&無料経営相談会を開催します。
体験学習会は、問題分析や問題解決の手法を身につけたい方や、…
- -
こども図書室 平成30年11月10日(土)
図書情報館では、地域のボランティアのみなさまによる読み聞かせや紙芝居などを楽しめる「こども図書室」を、2018年度も引き続き毎月1回、第2土曜日(12月は第3土曜日)午後1時~午後4時に開室します…
- -
第5回全国高等学校ビブリオバトル奈良県大会 平成30年11月10日(土)
ビブリオバトルは、お気に入りの本を持ち寄り、その本の魅力を紹介する知的書評合戦です。
2014年度から開催されている「全国高等学校ビブリオバトル」の県予選として、奈良県大会を開催します。…
- -
ITサポートデイ 平成30年11月10日(土)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
ITサポートデイ 平成30年11月7日(水)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
えほんのおうち2 平成30年10月27日(土)・28日(日)10:00~16:00
「えほんのおうち」は、たくさんの絵本を自由に読むことができるスペースです。おうちのまわりには、フード&スイーツ、ほん&ざっかのお店、ワークショップが並びます。絵本のおはなし会もありますよ。…
- -
- -
「奈良県の鉄道と吉野鉄道」:図書展示「大和から奈良へ~150年の記憶とつながり~」関連講演会 平成30年10月28日(日)
モクモクと煙をあげ力強く走る蒸気機関車は、明治維新後の近代化の象徴だったといえます。奈良県内の鉄道敷設は、明治23年の大阪鉄道線開通(奈良~王寺間)から始まりました。明治元年から150年、…
ITサポートデイ 平成30年10月28日(日)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
第39回「千田館長読書相談会」平成30年10月28日(日)
図書情報館では、第39回となります「千田館長読書相談会」を開催します。
千田館長が直接カウンターにつき、一般利用者の質問や読書相談に対し、…
- -