過去のイベント
ITサポートデイ 平成30年8月11日(土)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
図書館でパソコンを使って調べてみよう! 平成30年8月5日(日)
図書館で調べる方法は本だけだと思っていませんか?実は調べものに役立つウェブページや、館内で使えるデータベースなど、パソコンでできることもあります。
この講座では、…
- -
コウモリ観察会 〜こうもり博物館観察会企画2018
※7月28日(土)開催予定の「コウモリ観察会」は、台風の影響を鑑み、8月5日(日、18:00〜19:30)に延期して開催します。
※7月28日(土)開催分は受付を終了しました。8月、…
- -
- -
- -
図書館寄席 花鹿乃芸亭 第47回 平成30年8月4日(土)
図書情報館では、奈良市出身の落語家 桂文鹿(かつら ぶんろく)さんプロデュースによる図書館寄席「花鹿乃芸亭」を開催しています。
近世以来の伝統的話芸であり、世相や風俗の宝庫でもある落語。…
- -
学び直し講座「図書館学校」平成30年度 第2期 [満席]
台風21号が接近しているため、開校記念講座の日程を、下記のとおり変更します。
9/4(火)(10:00~11:30)→ 9/6(木)(13:30~15:00) 受付は、12:30 から開始します。…
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
ならの生きもの教室 in 図書情報館 平成30年8月3日(金)
図書情報館では、奈良にすむ生きものについて学べる「ならの生きもの教室」を開催します。大人も、子どもも、どなたでもご参加いただけます。
定員:先着50名(予約不要)
場所:図書情報館2階…
- -
ITサポートデイ 平成30年8月1日(水)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
茶祖珠光と利休の茶の湯 : 平成30年度 一般財団法人 氷室神社文化興隆財団 公開講座 平成30年7月29日(日)
千利休が大成した「わび茶」の祖は奈良出身の珠光とされています。古田織部が「宗易(利休のこと)いでて、ひとしお珠光名上がる也」(茶道四祖伝書)と語ったように、実は珠光を高く評価して、…
- -
夏休みこども工作教室 ガリガリとんぼと万華鏡をつくろう! 平成30年7月28日(土)
図書情報館では、小学生を対象とした、夏休みこども工作教室を開催します。
紙コップや割箸など身近な材料を使って工作をします。プロペラが回る「ガリガリとんぼ」や、…
- -
- -