過去のイベント
データベース活用講座「暮らしに役立つ法律情報」平成31年2月16日(土)
図書情報館のPC利用席で使うことができる「Westlaw Japan」は、判例、法令、審決、雑誌記事本文等を収録しており、それらを一括で検索することができるオンラインデータベースです。…
- -
ITサポートデイ 平成31年2月9日(土)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
こども図書室 平成31年2月9日(土)
図書情報館では、地域のボランティアのみなさまによる読み聞かせや紙芝居などを楽しめる「こども図書室」を、2018年度も引き続き毎月1回、第2土曜日(12月は第3土曜日)午後1時~午後4時に開室します…
- -
アジアンマーケット 平成31年2.9[土]10[日]11[月祝] 10:00~16:00
「ドダウリ村のキルト展」関連企画。ネパール・ドダウリ村の女性たちが一つ一つ手仕事したキルト作品が買えるほか、アジアの雑貨が並ぶマーケット。
(出店)
【ネパールのハンドクラフト(…
- -
- -
- -
ITサポートデイ 平成31年2月6日(水)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
上映会「世界でいちばん美しい村」 平成31年2月2日(土)11:30---13:30(開場11:00)
「ドダウリ村のキルト展」プレイベント①。
2015年4月、約9千人の犠牲者を出したネパール大地震の後、ジャーナリストとして初めて現地入りをした写真家石川梵によるドキュメンタリー作品。…
- -
ネパール民族楽器ライブ 平成31年2月2日(土)15:00---16:00(開場14:30)
「ドダウリ村のキルト展」プレイベント②。ネパールの笛バンスリ奏者 ラム・マハラジャンさんと打楽器奏者 藤澤幸生さんのライブ。
ラム.マハラジャン(バンスリ奏者)
ネパール国、パタン市に生まれる。…
- -
ITサポートデイ 平成31年1月27日(日)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
図書館劇場 XIII 歴史文化を語る 第5幕 平成31年1月27日(日)
図書情報館では、千田 稔館長の公開講座を「図書館劇場」と銘打ち、平成18年度以来、年6回の連続講座を開催しています。本年度は、「歴史文化を語る」をテーマに、古代をはじめとした奈良の姿を探ります。なお…
- -