過去のイベント
【図書展示「本のヌード展」関連トークイベント】①大島真寿美さんと本づくり(11/16) ②本の解体SHOW! (12/15)
「本のヌード展」は、カバーと表紙のデザインのギャップの面白さや楽しみを体感していただける図書展示。この関連トークイベントを開催します。
①大島真寿美さんと本づくり【終了しました】
日時 …
- -
本と旅するクリスマスマーケット 2019.12.14[土]15[日] 10:00〜16:000
1年をしめくくるマーケットのテーマは「本」と「旅」。本と、旅人が選んだ素敵なあれこれを、あったかい笑顔で。
■12/14[土]10:00-16:00
[本…
- -
- -
ITサポートデイ 2019年12月14日(土)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
中小企業診断士による 体験学習会 & 無料経営相談会 2019年12月8日(日)
2019年11月・12月・2020年1月の3回、中小企業診断士による体験学習会&無料経営相談会を開催します。
体験学習会では、経営に関する分析や思考の手法を知りたい方、…
- -
出前図書情報館&講演会 in おおよど「近代の吉野」 令和元年12月8日(日)
今年度、図書情報館は、県内の市町村と連携し、それぞれの地域ごとにテーマを設定し、講演会を行います。
今回大淀町では、「近代の吉野」をテーマに開催します。講演は、大淀町教育委員会学芸員の松田度氏、…
- -
図書館寄席 花鹿乃芸亭 第54回 令和元年12月7日(土)
奈良市出身の落語家 桂文鹿(かつら ぶんろく)さんプロデュースによる図書館寄席「花鹿乃芸亭」。
近世以来の伝統的話芸であり、世相や風俗の宝庫でもある落語。古典から新作まで、…
- -
ITサポートデイ 2019年12月4日(水)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
声に出して読んで味わう読書会2019 <第4回> 令和元年11月26日(火)
■定員に達したため、第4回の受付は終了しました [11/13]
奈良県立図書情報館では、本をめぐる新しいイベント「声に出して読んで味わう読書会2019」を立ち上げました。
「…
- -
ITサポートデイ 2019年11月24日(日)
10月12日のITサポートディは、都合により中止させていただきます。
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、…
- -
図書館劇場 XIV 第4幕 2019年11月24日(日)
図書情報館では、千田 稔館長の公開講座を「図書館劇場」と銘打ち、平成18年度以来、年6回の連続講座を開催しています。なお、本公開講座は、奇数月の第4日曜日の13:00~16:00に開催します(全6回…
- -