過去のイベント

第24回「千田館長読書相談会」平成28年2月28日(日)
図書情報館では、第24回となります「千田館長読書相談会」を開催します。
千田館長が直接カウンターにつき、一般利用者の質問や読書相談に対し、…
- -
ITサポートデイ 平成28年2月28日(日)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
シリーズ 大和に生きる大和で味わう「”これからの”大和の野菜と ”いま流行りの”直売所のはなし」 平成28年2月28日(日)13:30〜(事前申込不要、無料)
図書情報館2月は《シリーズ 大和に生きる大和で味わう》。これから流行る大和の野菜と、いま大人気の「農産物直売所」についてお話をうかがいます。事前申し込み不要。当日会場へおこしください。
ゲスト…
- -
シリーズ 大和に生きる大和で味わう「ほんなら図書館deマルシェ」 平成28年2月14日(日)21日(日)27日(土)28日(日)
図書情報館2月は《シリーズ 大和に生きる大和で味わう》。大和の野菜のプロ厳選の冬野菜が勢ぞろいします。お楽しみに!
- -
- -
- -
- -
奈良県立図書情報館開館10周年記念「河瀨直美の日」 平成28年2月23日(火)
奈良出身の映画作家河瀨直美さんを迎え、図書情報館の10年に重ね合わせ、これまでとこれからを語り合います。
講師:河瀨直美さん(映画作家)・千田稔(当館館長)

ITサポートデイ 平成28年2月17日(水)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
中小企業診断士による体験セミナー「ロジカル・シンキングと課題解決」(入門)&無料経営相談会 平成28年2月14日(日)
国家資格の経営コンサルタント”中小企業診断士”による【体験セミナー「ロジカル・シンキングと課題解決」(入門)】を開催。同日【無料経営相談会】も。
- -
シリーズ 大和に生きる大和で味わう「連続講座 古事記の読み方」 平成28年2月14日(日)21日(日)
図書情報館2月は《シリーズ 大和に生きる大和で味わう》。連続講座「現代人よ古代の知恵によってよみがえれ——自然とともに生きる力 古事記の読み方 上の巻・下の巻」を開催します。「…
- -
- -