過去のイベント
こども図書室 平成28年1月9日(土)
図書情報館では、地域のボランティアのみなさまによる読み聞かせや紙芝居などを楽しめる「こども図書室」を、毎月1回、第2土曜日午後1時~午後4時に開室します。
開いている時間帯は、…
- -
ITサポートデイ 平成28年1月9日(土)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
奈良県共同募金会 第9回歳末たすけあい新作カレンダーチャリティーバザー展 平成28年1月7日(木)〜11日(月・祝)
さまざまな企業・団体から寄せられた2016年の新作カレンダーをチャリティー販売します。
- -
ITサポートデイ 平成28年1月6日(水)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
佐保川まちづくり塾教養講座2014 【B】英国のわらべ唄-楽しく読むための翻訳のコツ(全9回)【受付終了】
英国の子どもたちが聞いて育つマザー・グースの唄を題材に、翻訳のコツを学び、童謡への理解を深めます。わらべ唄の古くて新しい世界感と、込められた母の思いをいっしょに読んでいきましょう。※…
ITサポートデイ 平成27年12月27日(日)
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
- -
ほんなら図書館!マルシェ ド ノエル平成27年12月23日(水・祝)
クリスマスにちなむマルシェを開催! ドイツうまれの伝統菓子「シュトレン」などクリスマス・スイーツやフレッシュ・フルーツがならびます♪
…
- -
奈良県立図書情報館開館10周年記念 「奈良を語る〜自然への想いと恋、そして歌」 平成27年12月23日(水)開演13:30
ソプラノ歌手山口佳惠子さんの歌とトーク。トークには日本画家・上村淳之さんが登壇。進行・解説は千田稔・当館館長。
奈良県立図書情報館開館10周年記念 「奈良を歌う〜作者への想い、そしてあくがれ」 平成27年12月23日(水)開演16:30
ソプラノ歌手岡田由美子さんが万葉集から近代文学者までの作品を。進行・解説は千田稔(当館館長)。