過去のイベント
福井さとこ トーク+サイン会 2025.10.18[土] 14:00~15:00(開場13:30)
事前参加申込の受付は10/17(金)8:30まで。以後は当日、トーク会場の受付でお申し込みください(当日受付の方は、13:55より座席にご案内いたします)。
☆サイン会のみの参加もできます。15:…
- -
令和7年度 学び直し講座「図書館学校」第2期 国語Ⅰ 光石亜由美 先生
※申込受付中です。
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開校しています。…
- -
- -
- -
日本弁理士会関西会奈良地区会による『知的財産講座&無料相談会』[第28回]令和7年10月11日(土)
県立図書情報館では、知的財産講座&無料相談会を開催しています。産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)の取得、著作権、地理的表示の登録申請に関するご相談、…
- -
令和7年度 学び直し講座「図書館学校」第2期 理科 井阪 秀高 先生
※申込受付中です。
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講しています。…
- -
- -
- -
令和7年度 学び直し講座「図書館学校」第2期 国語Ⅱ 櫟原 聰 先生
※申込受付中です。
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講しています。…
- -
- -
- -

ITサポートデイ 2025年10月
奈良県立図書情報館 ITサポーターは、図書情報館のIT機器をご利用に当たってのご質問やこれからパソコン、スマートホン、タブレットを始めたいと考えておられる方や、 日頃お使いのパソコン、スマートホン、…
- -
- -
【満席】声に出して読んで味わう読書会2025【第6回】2025年9月23日(火)
定員に達しましたので、受付を終了いたしました。
「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出して本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと、…
- -
ブックトーク:日記とアート、アーティストの日記 2025年9月6日(土)(図書企画展「日記 『富士日記』武田百合子生誕100年」関連イベント)
コーディネーター:堀部篤史(誠光社店主)
堀部さんより
「火星のブックトーク」番外編として、今年はアートと日記、そしてアーティストと日記をテーマにしたブックトークを開催。…
- -
トークイベント「ケアとひと」2025年8月31日(日)(開館20周年特別企画 ケアと図書館 「ケアをなぞる」2)
2 ケアとひと
開催日時:令和7年8月31日(日)14:00~16:00
スピーカー:村上靖彦さん
大阪大学 人間科学研究科教授・…
- -