過去のイベント

A-3 ワード中級 2025年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

【満席】声に出して読んで味わう読書会2025【第5回】2025年8月26日(火)

定員に達しましたので、受付を終了いたしました。 「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出して本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと、…
  • -

【満席】図書館寄席 花鹿乃芸亭 第77回 令和7年8月23日(土 )

 ★定員に達しましたので申込受付を終了しました  2009年のスタート以来、奈良出身の落語家・桂文鹿さんのプロデュースで好評を博してきた図書館寄席「花鹿乃芸亭」。…
  • -

【満席】ディアローグ―チェロ・ピアノコンサート― 2025年8月15日

 ★定員に達しましたので申込受付を終了しました    演奏 トマシュ・スクヴェレス(チェロ) イグナツ・リシェツキ(ピアノ…
  • -

夏休み発明工作教室 ~奈良から世界の起業家を目指して ビジネスも一緒に学ぼう~ 令和7年8月9日(土)

  今回、初めて、日本弁理士会関西会奈良地区会と奈良県中小企業診断士会がコラボして、小学生を対象とした「夏休み発明工作教室」を開催します。 日本弁理士会関西会奈良地区会の弁理士の方と、…
  • -
  • -

B-3 簡単スライドショー作成 2025年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

2025 夏休みお天気フェア

夏休みお天気フェアを開催します。 気象実験や、雨・風の観測コーナー、災害の仕組みなどを知ることができる展示などがあります。内容は小学生以上の方が対象ですが、この機会に家族そろってお越しください…
  • -

【満席】声に出して読んで味わう読書会2025【第4回】2025年7月29日(火)

定員に達しましたので、受付を終了いたしました。 「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出して本を読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと、…
  • -

【満席】令和7年度 学び直し講座「図書館学校」第1期 社会 今尾 文昭 先生

※3回目7月11日(金)の授業は、都合により、7月25日(金)に日程が変更になります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※定員に達しましたので受付を終了いたしました。…
  • -
  • -
  • -

【満席】奈良を描く小説家 トーク+サイン会 #02 澤田瞳子先生 2025.7.21[月] 14:00~15:00(開場13:30)

・メールフォーム・ファックス・来館での受付は終了いたしました。 奈良県立図書情報館 開館20周年特別企画 「天平のパンデミック」を描いた『火定(かじょう)』(PHP文芸文庫)、…
  • -