本日の開館時間

2025-07-01(火)
9:00 - 20:00

今日のイベント

予定されているイベントはありません

図書館劇場 XX 第2幕 2025年7月27日(日)

※令和7年6月25日(水)9:00~申込受付を開始します。 千田 稔 奈良県立図書情報館長(歴史地理学者、国際日本文化研究センター名誉教授)による連続公開講座「図書館劇場」。…
  • -

(開場 12:00)

【満席】奈良を描く小説家 トーク+サイン会 #01 万城目学先生 2025.7.5[土] 14:00~15:00(開場13:30)

☆メールフォーム・ファックス・来館での受付は終了いたしました。 奈良県立図書情報館 開館20周年特別企画 直木賞作家で、テレビドラマ化もされた大ベストセラー『鹿男あをによし』(幻冬舎文庫)の作者…
  • -

(開場 13:30)

報道写真記者と広告写真家の比較作品展 トークイベント「写真は言葉だ。」

  ★会期中、関連トークイベント行います。 ●トークイベント「写真は言葉だ。」 日 時:7月12日(土)14:30~16:00(開場14:…
  • -

(開場 14:00)

こどもと本の相談室

ベテラン図書館員や絵本専門士、絵本セラピストの有資格者など、絵本や読み聞かせについて専門的な知識を持った読書ボランティアによる読み聞かせやその解説、体験会&交流会、絵本・読み聞かせの相談会を行います…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

2025年度 中小企業診断士による 体験学習会 & 無料経営相談会

 中小企業診断士による体験学習会&無料経営相談会を開催します。  体験学習会では経営に関する分析や課題解決・思考の手法を知りたいと思っている方、チーム(グループ)による会話や議論を体験したい方、…
  • -
  • -

(開場 10:00(相談会)、12:30(体験学習会))

2階 正面玄関

映像作家 保山耕一 常設上映 6月の作品 Vol.80「雨の唐招提寺」令和7年6月28日(土)~7月30日(水)15:00~20:00

※上映時間は開館日の【15:00~20:00】です。 映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。 上映作品は「雨の唐招提寺」(…
  • -

2階 図書展示

『「さわる」の「さわり」』(なら歴史芸術文化村企画展「さわる」関連展示) 2025年6月28日(土)~8月28日(木)

「さわる」の「さわり」 なら歴史芸術文化村では、「さわる」こととは何だろう?をテーマに、「さわる」という行為が、宗教や歴史の場面でどのように意識されてきたか、…
  • -

2階 メインエントランスホール

福井さとこ 絵本原画展 2025年10月7日(火)~30日(木)

「福井さとこ 絵本原画展」を開催します。 福井さとこさんは2014年からスロバキア共和国のブラチスラヴァ美術大学に留学し、世界的な版画家ドゥシャン・カーライ氏に師事。その色彩と感性が高評価を受け、…
  • -

3階 ブリッジ

世界のブックデザイン2023-24

2024年3月にドイツ・ライプツィヒブックフェアで発表された「世界で最も美しい本2024コンクール」で選ばれた受賞図書とともに、日本の「第57回造本装幀コンクール」をはじめ、ドイツ、スイス、カナダ、…
  • -

法務無料相談会&知識セミナー 年間開催日のご案内

法務無料相談会&知識セミナーは、令和7年度から、偶数月の開催となり、開始時間等が、変更になりました。 ※各回の詳しいご案内は別途、ホームページやチラシでお知らせします。 【開催予定日】 ■第176回…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

法務無料相談会&知識セミナー[第178回] 令和7年8月3日(日)

法務無料相談会&知識セミナーは、令和7年度から、偶数月の開催となり、開始時間等が、変更になりました。 知識セミナー:14:00~15:30(受付:13:30) 法務無料相談会:15:30~17:00…
  • -

B-2 ワードスキルアップ②2025年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

A-2 ワード基礎 2025年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

ITサポートデイ 2025年7月

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、図書情報館のIT機器をご利用に当たってのご質問やこれからパソコン、スマートホン、タブレットを始めたいと考えておられる方や、 日頃お使いのパソコン、スマートホン、…
  • -
  • -

B-3 簡単スライドショー作成 2025年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

A-3 ワード中級 2025年度 佐保川まちづくり塾 パソコン教室

  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -

こどもと本の相談室

ベテラン図書館員や絵本専門士、絵本セラピストの有資格者など、絵本や読み聞かせについて専門的な知識を持った読書ボランティアによる読み聞かせやその解説、体験会&交流会、絵本・読み聞かせの相談会を行います…
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -