過去のイベント

ITサポートデイ 2019年8月25日(日)

  奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
  • -

図書情報館の夏まつり 2019.8.24[土]25[日] 10:00〜16:00

  企画展示「やまとの妖怪」関連企画。2Fエントランスに、新刊書店、古書店、雑貨、フード、スイーツの店が並ぶほか、ワークショップ、紙芝居の実演を開催。特別企画として奈良の民俗芸能「…
  • -
  • -

夏休みこども工作教室 「万華鏡」・「片手で持てるかな」 令和元年8月24日(土)

図書情報館では、小学生を対象とした、夏休みこども工作教室を開催します。 紙コップや紙皿など身近な材料を使って工作をします。キラキラ光る万華鏡、片手で持てる食器作りに挑戦してみませんか? 【講師】…
  • -
  • -

ITサポートデイ 2019年8月21日(水)

奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
  • -

声に出して読んで味わう読書会2019 <第1回> 令和元年8月20日(火)

奈良県立図書情報館では、本をめぐる新しいイベント「声に出して読んで味わう読書会2019」を立ち上げます。 「声に出して読んで味わう読書会2019」とは、声にだして本を読んで、言葉のもつ、響き、…
  • -

【薬用植物・奈良のくすりに関するセミナー】令和元年8月10日(土)・8月12日(月)

図書情報館では、薬用植物や生薬、漢方薬に親しみをもっていただく体験型展示「見て、触れて、学ぼう♪~薬用植物とくすりについて」を行います。展示期間中の8月10日(土)と12日(月)には、関連イベント「…
  • -
  • -

森の学校 夏休みの思い出に木と遊ぼう! 令和元年8月11日(日・祝)

図書情報館では、奈良県「山と川の月間」関連イベント、「森の学校」を開催します。 木の標本展示や木に関するパネル展示、奈良県の木を使った木工クラフト(ボードゲーム製作)も行います。夏休みの思い出に、…
  • -

こども図書室 2019年8月10日(土)

図書情報館では、地域のボランティアのみなさまによる読み聞かせや紙芝居などを楽しめる「こども図書室」を、2019年度も引き続き毎月1回、第2土曜日(12月は第3土曜日)午後1時~午後4時に開室します…
  • -

ITサポートデイ 2019年8月10日(土)

  奈良県立図書情報館 ITサポーターは、皆様方が図書情報館のIT機器をご利用になるに当たってのご質問、これからパソコンを始めたいと考えておられるあなたや、…
  • -

佐保川まちづくり塾 2019年度 パソコン教室 パソコン入門からワードの基礎

 
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -