日本で最初の本格的な唐風の都城とされる藤原京。律令国家としてのしくみが整い、天平文化の中心地として繁栄した平城京。本展示では、奈良盆地を南北に平行する三本の縦貫道で結ばれたこの二つの都を中心に、関連する資料をご紹介します。発掘調査の成果や古都の歴史などさまざまな角度からそれぞれの都の魅力をお伝えします。
日時
-
会場
3階 ブリッジ
展示内容
- 『なるほど!「藤原京」100のなぞ』
- 『古都発掘─藤原京と平城京─』
- 『飛鳥の宮と藤原京』
- 『飛鳥古京・藤原京・平城京の謎』
- 『平城京遷都』
- 『都城の系譜』
など約300冊
展示図書リスト
様子













