過去の展示

図書展示「伝統芸能を学ぶ~文楽・歌舞伎・能・狂言~」 平成27年1月6日(火)~3月1日(日)

伝統芸能とは、日本に古くからあった芸術と技能の汎称です。なかでも、能・狂言は「能楽」として平成13(2001)年にユネスコによる第一回の「人類の口承及び無形遺産の傑作(世界無形遺産)」に宣言され、…
  • -

図書展示 「「ひとの居場所」を考える200冊」 平成27年1月6日(土)~31日(土)

『ひとの居場所をつくるひと フォーラム ―「自分の仕事」を考える3日間番外編―』(2015.1.10~1.12)の開催に合わせ、「ひとの居場所」を考える本を展示します。…
  • -

企画展「坂田武嗣『風景の記憶』タウン誌「うぶすな」連載イラスト原画展 vol.2」 平成27年1月6日(火)~18日(日)

タウン誌「うぶすな」に連載された坂田武嗣さんのイラストから55枚の原画を展示。やさしいタッチで描かれた古代から近代までの奈良の歴史的建造物、仏像、風景--。短い文章と合わせてごらんください。   ※…
  • -

「NIE(Newspaper in education)教育に新聞を」展 平成27年1月6日(火)~18日(日)

NIE(Newspaper In Education)は、学校教育で新聞を教材として活用する活動です。NIEについてのパネルや、県内の学校での取り組みを紹介します。
  • -

奈良女子大学インターン学生による自主企画 企画展「あをによし カラフルな奈良」 平成26年12月16日(火)~27日(土)

奈良女子大学 文学部人文社会学科文化メディア学コースの学生インターンシップによる企画展「あをによし カラフルな奈良」を開催します。 “あをによし”とは?青丹よし 奈良の都に咲く花の 匂ふがごとく …
  • -

「第34回全国豊かな海づくり大会~やまと~開催報告レポート」 平成26年12月16日(火)~21日(日)

11月15日(土)・16日(日)に開催された「第34回全国豊かな海づくり大会~やまと~」の開催報告パネル展を行っています。
  • -

北朝鮮人権侵害問題啓発週間「拉致 私たちは何故、気付かなかったのか」DVD上映 平成26年12月5日(金)~16日(火)

「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」について  12月10日~16日は「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です。同週間は北朝鮮当局による人権侵害問題に対する関心をより深めるとともに、…
  • -

「記紀・万葉でたどる奈良」パネル展 平成26年12月2日(火)~7日(日)

奈良県のウォーキングポータルサイト「歩く・なら」で公開中のウェブサイト「記紀・万葉でたどる奈良」をパネルで紹介します。 古事記・日本書紀が記す風景や故地、万葉集に詠まれたスポットなど、…
  • -

「子どもの読書活動推進」ポスター展 平成26年12月2日(火)~14日(日)

「『子どもの読書活動』を推進するポスター」に応募があった県内45校447人の作品から、奈良県子ども読書活動推進会議による審査で選ばれた優秀作品20点を展示します。           平成26年度…
  • -

図書展示 「武将の嗜みと装い」 平成26年11月29日(土)~12月27日(土)

武将とは軍を統率する者のうち武道に秀でた者のことで、日本の戦国時代においては戦国大名の家臣やそれらを統率する戦国大名をさすことが多い。武将は合戦にどんな武具を身につけ、…
  • -