
令和7年度 学び直し講座「図書館学校」第2期 開校記念講座 千田 稔 館長
※令和7年8月17日(日)9時より申込受付を開始します。
奈良県立図書情報館では、おもに高校時代の教科科目から、今につながるテーマをピックアップして、もう一度学ぶ「図書館学校」を開講します。
開校にあたり当館館長、千田稔による開校記念講座を開催します。
※このページで申込できるのは、【開校記念講座】のみです。
また、令和7年度第2期は、9月10日開催予定の千田館長の開校記念講座に続いて、4名の講師が各科目(3回)の授業を行います。各科目の詳細は下記のリンク先をご覧下さい(各科目ごとの申し込みとなります。)
・国語Ⅰ「小説から読み解く女性の生き方」
・国語Ⅱ「万葉の大和」
・社会「奈良の古墳に学ぶ」
・理科「地球温暖化と人類の未来」


〇科目・講師
第2期開校記念講座:令和7年9月10日(水)13時30分~15時
「日本近代史と明治神宮」
千田 稔(奈良県立図書情報館館長)
・メール(下記リンク先のメールフォームよりお申込下さい)
・来館による申込み(2階貸出・返却カウンターにて受付)
※1通につき、1名のみのお申し込みとします。
※FAX・ハガキ・電話でのお申し込みはできません。
※申込みフォームでお申込みをされた場合は、参加のご案内を、メールで返送します。申込みから一週間以内に、参加のご案内を受け取られていない場合、お手数ですが図書情報館(電話:0742-34-2111)までお問い合わせください。
※お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づいて取り扱い、事業終了後速やかに破棄します。
図書情報館ホームページ申込みフォームからの申込みの際は、当館からのメール(次のアドレスからのメール)の受け取りができるように、ご自身のメール設定のご確認をお願いいたします。
・ドメイン指定が可能な場合・・・form-mailer.jp
・アドレス指定の場合・・・・・・kikaku@library.pref.nara.jp
※自動返信の仕組み上、確実な連絡を保証するものではありません。
〒630-8135 奈良市大安寺西1丁目1000番地
奈良県立図書情報館 学び直し講座「図書館学校」担当
TEL 0742-34-2111
FAX 0742-34-2777