ブックフェア「Groovin' K! (K-BOOK)」 (図書企画展「韓国文学への旅~現代韓国文学とその周辺」関連イベント)

出版各社の「韓国の本」を一堂に集めるほか、関係者によるクロストークなどの開催も予定しています。

今の韓国文学を直接体感していただけるイベントです。

書籍を会場で購入もできます(※プレトークを除く)。

 

Vol.1
 ☆プレトーク☆
 日時:2023年5月26日(金) 18:00~19:50
             (開場17:30)
 会場:1階 交流ホール
 ゲスト:斉藤典貴さん(編集者・亜紀書房)
 テーマ:現代韓国文学の今

  韓国文学をはじめ、多数の韓国関係本の企画・編集に携わってこられた斉藤さんに、現代韓国文学を鳥瞰しながら、韓国での動向と日本での翻訳出版事情を最新情報とともにお話しいただき、韓国における現代日本文学のありようも含め、興味深いお話が伺える機会です。

 ※お申込みは不要です。当日、直接会場までお越しください。       

斉藤典貴(さいとう・のりたか)

1961年東京生まれ。編集者。現在、亜紀書房勤務。大学卒業後、晶文社などで書籍の編集に携わるほか、編集プロダクションにて雑誌の編集およびライターとして働く。韓国関係の仕事としては、『韓国ドラマ通信』(ソフトバンククリエイティブ)、『韓国史人物事典』(廣済堂出版)、『朝鮮王宮で旅するソウル――太陽の地図帖15』(平凡社)などの編集・執筆に携わるほか、シリーズ「韓国文学のおくりもの」(全6冊、晶文社)、シリーズ「となりの国のものがたり」、シリーズ「チョン・セランの本」(以上、亜紀書房)といった韓国文学の企画・編集を手掛けている。

 

☆ブックフェア:5月27日(土) 11:00~18:00

 

Vol.2
 ☆プレトーク☆
 日時:2023年6月24日(土) 18:30~19:50(開場18:00)
 会場:1階 交流ホール
 ゲスト:アサノ タカオさん(編集者・サウダージ・ブックス)
 テーマ:「「知らない」からはじまる」

韓国文学が好きで長年、翻訳書を読んできました。ひとりの読者として、また編集者として「韓国」に向き合うとき、「知らない」を大切にしたいと思っています。すべてを知っているわけではない初心をもつからこそ、見える色、聞こえる声もあるのではないだろうか、と。「好き!」と思える対象に敬意をもって接する謙虚さを忘れないようにしつつ、おとなりの国・韓国の小説や詩を読み、未知の世界に出会うことの喜びについて話します。

  ※お申込みは不要です。当日、直接会場までお越しください。
 

アサノタカオ
編集者。2000年から3年間ブラジルに滞在し、日系移民の言語生活に関する文化人類学的調査に従事。現在は、サウダージ・ブックスでの出版活動と編集・執筆の仕事をおこなう。著書に随筆集『読むことの風』など。明星大学人文学部非常勤講師。

☆ブックフェア:6月25日(日) 11:00~18:00

 

ちらしおもて

図書企画展「韓国文学への旅 現代韓国文学とその周辺」についてはこちら

 

 

日時
-
-
-
-
会場
1階 交流ホール
料金
無料
タイプ
イベント
対象者
一般
お問い合わせ先

奈良県立図書情報館 図書・公文書課 Groovin' K!  担当

 〒630-8135 奈良市大安寺西1-1000

 TEL 0742-34-2111