奈良-365の季節 映像作家 保山耕一 作品上映会 平成30年5月26日(土)
☆☆上映会は13:00開場、14:00開始です。14:00〜14:15までの間、都合により会場扉を施錠いたします。開始時間の14:00以降に到着された方には、申し訳ございませんが14:15以降のご入場とさせていただきます。ご了承ください。
☆当初予定の[定員数200人]は早々に達しましたが、一人でも多くの方に作品をご覧いただきたい思いから、会場レイアウトを工夫し、現在も参加受け付けを行なっています。
☆上映会を記念して会場内にて『奈良、時の雫 DVD特別版』と『道歌入門』(岡本彰夫/著、幻冬舎刊)をセットで販売します(セット販売価格¥2,500、限定100セット)。(協力:啓林堂書店)。なお、『道歌入門』をすでに購入されている方で、『奈良、時の雫 DVD特別版』をご希望の方には、DVDのみの販売もいたします(販売価格¥2,000)。
「奈良には365の季節がある。きのうと今日では全く景色が違う」——保山耕一氏は、奈良の自然風景や文化財をモチーフとした映像作品を撮り続ける映像作家です。その作品数は2017年11月、365本に達し、現在もその数は増え続けています。図書情報館では作品群の資料価値を鑑み、保山氏に作品の提供を依頼。5月8日(火)から、当館2F東側正面入り口に設置の200インチスクリーンにて、常設上映をいたします。本上映会は、このことを記念し行うものです。
[常設上映について]
図書情報館2F東側正面入り口設置の200㌅スクリーンにて、保山耕一氏の映像作品の常設上映を開始します。
・2018年5月8日(火)から開始。
・上映日、時間……開館日の開館時間中(9:00〜20:00)
・場所……2F東側正面入り口(200㌅スクリーン)
・上映作品は随時変更する予定です。
・作品の貸し出しは行いません。
[登壇]
保山耕一 —— 映像作家
岡本彰夫 —— 奈良県立大学客員教授
司会:大垣知哉——シンガーソングライター
[プログラム]
・映像作品『奈良、時の雫』上映 保山耕一 /撮影
・対談 『天が教えてくれた幸せの見つけ方』保山耕一 × 岡本彰夫
[プロフィール]
保山耕一(ほざん・こういち)
1963年生まれ。奈良在住。US国際映像祭でドキュメンタリー部門の最優秀賞である「ベスト・オブ・フェスティバル」を受賞。フリーランスのテレビカメラマンとして『THE世界遺産』『情熱大陸』『美の京都遺産』『真珠の小箱』などの撮影に携わるほか、スポーツ、音楽、バラエティまで多方面に活躍。2013年に直腸がんと診断され、現在も治療を続けながら「奈良には365の季節がある」という強い思いを映像にすることをライフワークとしている。
岡本彰夫(おかもと・あきお)
1954年奈良県生まれ。77年、國學院大學文学部神道学科卒業後、春日大社に奉職。2001年より15年まで春日大社権宮司。同年退任。1993年より2007年まで、国立奈良女子大学文学部非常勤講師。1998年より2004年まで、帝塚山大学非常勤講師。13年より15年まで、同大学特別客員教授。現在、奈良県立大学客員教授。誇り塾塾頭。宇賀志屋文庫庫長。著書に『道歌入門 悲しいときに口ずさめ 楽しい時に胸に聞け』(幻冬社)など多数。
〒630-8135 奈良市大安寺西1丁目1000番地
奈良県立図書情報館 担当
TEL 0742-34-2111
FAX 0742-34-2777