今回の展示では百物語をテーマに、様々な怪談に触れていただけるよう「古典的な怪談」「司書おすすめの怪談」「怪談を集めたり、広げたりした人たちに関する本」という3つの視点から本を紹介します。
また、それぞれのカテゴリの図書を怪談会の百物語に合わせ、99冊ずつ用意しました。展示をとおして、百物語の雰囲気を味わっていただければと思います。
百物語とは…夜人々が集い順に怪談を語り合う遊びのこと。100の物語を語ると怪異が現れるため、99話で終える風習がある。
関連イベント「百物語は止まらない」はこちら
日時
-
会場
2階 図書展示
主催
奈良県立図書情報館