ポルトガルの国民的詩人フェルナンド・ペソアの生誕135年とポルトガル人が日本の種子島に到着し日本人との交流を始めて(1543年)から480周年を迎えたことを記念し、図書企画展「ペソアの歩き方 ポルトガルに接近!2」を開催します。
当館では昨年10月にノーベル文学賞作家 ジョゼ・サラマーゴ生誕100年記念図書企画展「ジョゼ・サラマーゴとポルトガルに接近!」を開催しました。そのサラマーゴをはじめ、欧米や日本の作家などにも大きな影響を与えたペソアの足跡を辿りながら、その著作や影響を受けた作家などの関連図書を紹介するとともに、日本とポルトガルの長い交流関係を振り返る図書や改めてポルトガルを知る図書を展示し、文化の側面からポルトガルの姿を、そして日本との関わりを紹介します。
会期:2023年9月30日(土)~10月29日(日)
会場:奈良県立図書情報館 2F図書展示スペース
主 催:奈良県立図書情報館
協 力:ポルトガル大使館
その他:文化庁「関西元気文化圏参加事業」
関連イベント「フェルナンド・ペソアと異名者~ペソアの世界を読み解く朗読とトーク」についてはこちら


日時
-
会場
2階 図書展示
主催
奈良県立図書情報館
協力
ポルトガル大使館