イルゼ・アイヒンガー生誕100年記念図書企画展「それはイルゼ・アイヒンガーから始まった1921−2021―終末から終末に向かって語る そして現代オーストリア文学に触れる」を開催します。戦後ドイツ語圏文学の出発点となったイルゼ・アイヒンガーの生涯と作品をパネルで紹介するとともに、アイヒンガーの作品の他、広く現代オーストリア文学作品や関連図書を紹介します。本展示はすでに、スペイン、ベルギー、フランス、ルーマニア、イタリア、ギリシャ、中国、ブラジルで行われていますが、コロナ禍で日本での開催が見送られてきました。この度、当館で初めて開催することとなりました。
主催:奈良県立図書情報館
共催:オーストリア文化フォーラム東京、オーストリア共和国大使館
パネル制作:オーストリア共和国外務省(日本語翻訳:真道 杉)
その他:文化庁「関西元気文化圏参加事業」
会期:2023年3月1日(水)~3月30日(木) ※会期中、毎週月曜日は休館
会場:奈良県立図書情報館 2階展示コーナー
☆詳細・お申込はこちらから
イルゼ・アイヒンガー生誕100年記念図書企画展 展示関連講演会・映画上映会


日時
-
会場
2階 図書展示
主催
奈良県立図書情報館
共催
オーストリア文化フォーラム/オーストリア共和国大使館
展示内容
イルゼ・アイヒンガーの生涯と作品の紹介パネル
現代オーストリア文学作品やその関連図書