ネパール大地震の被災地避難所で、炊き出しと防災をテーマにしたネパール語劇を披露したり、街頭募金で集めた支援金を届けたりした。学生だからこそできること、それはネパールの子どもたちを心から笑顔にすることだ。被災地の小学校で音楽、スポーツ、美術の手作りの授業をして、思い思いのやり方で子どもたちに伝えた。そんな3年間のネパールでの支援活動を中心に、天理大学「国際参加プロジェクト」を紹介します。

日時
-
会場
2階 セミナールーム横
共催
天理大学、奈良県立図書情報館