毎年3月にライプツィヒ・ブックフェアで公開される「世界で最も美しい本コンクール」の入選図書をはじめ、日本、ドイツ、オランダ、スイス、中国、オーストリアと、今年はじめてご紹介するイランを加えた7ヶ国の優れたデザインの書籍約160点を展示します。
また、「日本・スイス国交樹立150周年」を記念し、特別企画として1950年代から現代にいたるスイスのブックデザインの秀作約40点を併せてご紹介します。
2014年の「世界で最も美しい本コンクール」には、30の国と地域から570点の応募があり、昨年に引き続き日本の本も入賞を果たしています。
会場で展示する本は、実際にお手にとってご覧いただけますので、各国のブックデザインおよび造本技術の水準を実感していただけます。
なお、日本におけるこの展示会は、当館と東京(凸版印刷株式会社 印刷博物館 終了)のみの開催です。
※出版点数が少ないなどの理由で、入手不可能な本があるため、入選作すべてではありません。また、一部、手にとっていただけない本があります。
日時
-
会場
3階 ブリッジ
主催
奈良県立図書情報館
後援
ドイツ連邦共和国総領事館、スイス大使館
協力
ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川、(一社)日本書籍出版協会、(一社)日本印刷産業連合会、他 文化庁「関西元気文化圏参加事業」
展示内容
日本:22点 ドイツ:29点 オランダ:33点 スイス:22点
中国:20点 オーストリア:15点 イラン:11点
世界で最も美しい本入賞作品:14点
日本・スイス国交樹立150周年記念展示 44点 合計210点
様子





















