日常に身近な「服」にまつわる記憶や思い出を掘り起こし、記録して編集することによって、「服」も本と同じく物語の記憶媒体になります。そんな“服を読む”図書館を企画展示で開催します!
「服を読む」は、「服」をキーワードにさまざまなアートシーンをつくり出している奈良県出身で奈良市在住のアーティストの西尾美也(にしお よしなり)氏と西尾氏が代表を務めるアート制作集団FORM ON WORDSとともに展開します。
日時
-
会場
2階 メインエントランスホール
主催
奈良県立図書情報館
共催
FORM ON WORDS
展示内容
展示その1 「ファッションの図書館」
FORM ON WORDS が各地で集めた古着と、その衣服につまったエピソードを「洋服図書館」として公開します。5/10のワークショップを通して新たに奈良の古着も収蔵されます。展示された服は、着て体験することができます。
展示その2 「ことばのかたち」
FORM ON WORDS の服作りでは、思い出のある服を持参した人がインタビューを受け、そこから拾われた言葉を、子どもの遊びを経てアイデアへと変換し、そのアイデアをリメークのヒントとして、ブランドの制作チームが新たな服に変換します。FORM ON WORDS が手がけるユニークなオーダーメイドの服作りをパネル展示でご紹介します。
様子











