![知的財産講座チラシ表](/sites/default/files/202311/%E7%9F%A5%E7%9A%84%E8%B2%A1%E7%94%A3%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%EF%BC%88%E5%8D%B0%E5%88%B7%E7%94%A8%EF%BC%89_%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8_1.jpg)
日本弁理士会関西会奈良地区会による『知的財産講座&無料相談会』[第23回]令和5年12月9日(土)
県立図書情報館では、知的財産講座&無料相談会を開催しています。産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)の取得、著作権、地理的表示の登録申請に関するご相談、これらに関する契約をはじめとする知的財産に関するご相談に対して弁理士が対応いたします。
事前申込不要、知的財産講座への参加、相談は無料です。お気軽にご相談ください。
![知的財産講座チラシ表](/sites/default/files/202311/%E7%9F%A5%E7%9A%84%E8%B2%A1%E7%94%A3%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%EF%BC%88%E5%8D%B0%E5%88%B7%E7%94%A8%EF%BC%89_%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8_1.jpg)
![知的財産講座&無料相談チラシ裏](/sites/default/files/202309/%E7%9F%A5%E7%9A%84%E8%B2%A1%E7%94%A3%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E8%A3%8F.jpg)
- 1部の知的財産講座
- 開始時間13:30までに交流ホールへお越しください。
- 2部の無料相談会
- 定員:8名程度(先着順)
- 会場にて13:00より受付します。
第1部 知的財産講座 13:30~15:00
「身近な知的財産権」講師:松山徳子 弁理士
知的財産は最先端技術分野だけのものではありません。日常生活の中にも知的財産権がいっぱい。
技術に関する発明・特許だけでなく、おなじみのお菓子の名前や薬の名前が商標登録されていたり、洗剤のパッケージやおもちゃが意匠登録されていたり、わたしたちは、知らず知らずのうちに知的財産権とかかわりながら生活しています。最近では、岡田監督のあの口癖が商標登録されて話題になりました。
面白くて身近な知的財産をご紹介いたします。
第2部 無料相談会 15:00~17:00(予定)
産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)の取得、著作権、地理的表示の登録申請に関するご相談、これらに関する契約をはじめとする知的財産に関するご相談に対して弁理士が対応いたします。お気軽にご相談ください。
日本弁理士会関西会奈良地区会(北辰特許事務所内)TEL:0742-81-3188
日本弁理士会関西会 06-6453-8200
奈良県立図書情報館 TEL:0742-34-2111