【満席】【第3回】火星の読書会2022
定員に達しましたので、参加申込みを終了しました。
ありがとうございました。
本をめぐる新しいイベント「火星の読書会2022」を開催します。毎回満員で好評を博した2015年、2016年開催の「トーク・アラウンド・ブックス」および昨年度開催の「キーワードから広がるブックトーク」に続き、誠光社の堀部篤史さんによる新たな企画です。本を軸にしながら、それにまつわる周辺にもまなざしを向け、いろいろなアプローチで、本とそれをめぐる世界を考えようという読書会形式のイベントです。
今回は、フィクションをはじめとするさまざまな書物の中から、絵画や音楽などの描写をピックアップし、活字でそれらを味わう愉しみと不思議について考える、そんな読書会です。参加者と一緒に本を出発点に、外の世界へと繋がっていく快感や驚きを体感します。本との新しいつきあい方を考えるイベントです。
なお、「火星の読書会」というイベントタイトルは、講師の堀部氏の著書、『火星の生活 誠光社の雑所得 2015-2022』による。
図書情報館ホームページ「申込みフォーム」
FAX(0742-34-2777)
来館申込み(2F貸出・返却カウンターにて受付)
※電話申込み不可
※1通につき1名の申込み
※図書情報館ホームページ申込みフォームからの申込みの際は、当館からのメール(次のアドレスからのメール)の受け取りができるように、ご自身のメール設定のご確認をお願いいたします。
ドメイン指定が可能な場合・・・form-mailer.jp
アドレス指定の場合・・・・・・kikakub01@library.pref.nara.jp
※自動返信の仕組み上、確実な連絡を保証できませんので、申込後1週間以内に返信がない場合はお手数ですが、下記までご連絡いただきますよう、お願いします。
〒630-8135 奈良市大安寺西1丁目1000番地
奈良県立図書情報館 「火星の読書会」担当
TEL 0742-34-2111 FAX 0742-34-2777