
「奈良県里親会第2回スキルアップ研修」 2021年2月27日(土)13:30〜16:30(開場13:00)
地域で子育て中のお母さん方や児童福祉に関心のある方々にご来場いただき、現代の親子の関わりのあり方について学び、子どもの育みをどう支えていくかを考えます。また、里親制度のご理解とご協力を呼びかけます。
関連展示:「奈良県里親会 里親啓発写真展『ともに、暮らす』」


日時
-
開場時間
13:00
会場
1階 交流ホール
定員
80名、先着順
料金
無料
主催
奈良県立図書情報館
タイプ
イベント
プログラム
第一部
講演「親子の関わりの在り方を考える~子どものこころを育むアタッチメント~」
講師:大阪母子医療センター 子どものこころの診療科 主任部長 小杉恵
第二部
「里親の暮らし」
小杉恵先生と里親が子育てについて語ります。
☆「託児」あり(ご希望の方は、お申し込みの際に、預けられるお子さんの人数と年齢をご連絡ください)。 「託児」につきましては定員に達しましたので、申込みを終了します。
ゲスト
小杉 恵(大阪母子医療センター 子どものこころの診療科 主任部長)
実施
共催:奈良県里親会、奈良県ファミリーホーム協議会 、奈良県里親支援機関、支援センターてんり 、奈良県立図書情報館
お問い合わせ先
〒630-8135 奈良市大安寺西1丁目1000番地
奈良県立図書情報館
TEL 0742-34-2111
FAX 0742-34-2777