「藤原不比等ゆかりの能『海士』を楽しむ事前予習講座」  2020年10月29日(木)

図書情報館で11月1日[日]に開催する能楽「海士」公演を事前に予習して、当日の鑑賞に備える講座。出演能楽師による演出や見どころ、能楽研究者による解説をお聞きください。

「藤原不比等ゆかりの能『海士』を楽しむ事前予習講座」
「藤原不比等ゆかりの能『海士』を楽しむ事前予習講座」

(講師プロフィール)

森山泰幸(もりやま・やすゆき)■1979年奈良県天理市生まれ。奈良大学文学部史学科卒業。大学時代に能楽に出合い、大鼓観世流宗家代理 守家由訓に師事。天理や奈良にて本人主催の夏休みの子供教室や小学校・保育園・幼稚園などにて能楽ワークショップなどの普及活動を行う。パリやミラノ万博など多くの海外公演にも参加。奈良県唯一の大鼓方。

 

朝原広基(あさはら・ひろき)■1981年兵庫県生まれ。大学の部活動で能・狂言に出合い、その虜になる。会社員として勤務しながら、六麓会(関西の能楽研究者による自主的な研究会)に参加し能楽研究を行う。特に能楽史・能楽の地域性について追求する。能楽学会・藝能史研究會会員。現在、主に能楽(能・狂言)の講座や公演を企画。自ら講師を務めることも多数。2014年1月より「能のことばを読んでみる会」を定期開催。16年「能楽と郷土を知る会」設立。18年より株式会社三田屋本店広報・能楽イベント担当。同年、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究プロジェクト「音曲技法書(伝書)の総合的研究」共同研究者。19年、講談・落語・浪曲・能楽・文楽・茶道の若手による上方文化伝統ユニット「霜乃会」結成、事務局長を務める。

日時
-
開場時間
13:30
会場
1階 交流ホール
定員
80名、先着順
料金
無料
主催
奈良県立図書情報館
申込受付期間
-
タイプ
イベント
申込方法

次のいずれかの方法でお申し込みください。

■申し込み方法(次のいずれか)
当館Webページ申込みフォーム
FAX(0742-34-2777)
来館による申し込み(2階貸出・返却カウンターにて受付)
往復はがき

①郵便番号・住所、②氏名、③連絡先電話番号(FAXでお申し込みの場合、FAX番号もお書きください)、④「『海士』を楽しむ事前予習講座」参加希望 とお書きください。

・往復はがきで申し込みの場合、返信にも返信先の郵便番号、住所、氏名を書いてください。
・1通に付き1名のお申込みとさせていただきます。
・電話でのお申し込みはできません。
・予告なく開催内容を変更する場合があります。

・未就学児の参加はできません。
・申込みフォーム、往復はがき、FAXでお申込みをされた場合は、参加についてのご案内を、それぞれ、メール、はがき、FAXにて返送しています。申し込みをされてから一週間以内に、参加についての案内を受け取られていない場合、お手数ですが、図書情報館(電話:0742-34-2111)までお問い合わせいただきますようお願いいたします。

・ご参加をいただくにあたり、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策へのご協力をお願いいたします。ウイルス感染が再び広がるなど、状況により休止とする場合もあります。

・終了時間が若干前後する場合があります。

お問い合わせ先

〒630-8135 奈良市大安寺西1丁目1000番地
奈良県立図書情報館 
TEL 0742-34-2111
FAX 0742-34-2777