戦争体験文庫(企画展示)

戦争体験文庫第68回資料展示 満洲への勤労奉仕

-

1939年、20歳前後の学生や青少年からなる「興亜青年勤労報国隊」が組織され、全国から約8千人が満洲に渡り1月間または3月間の勤労奉仕を行いました。奈良県からも3小隊計約百名余と幹部からなる奈良中隊が組織されてこれに参加してが、各小隊がそれぞれ記録文集を公刊しています。

この3冊の紹介を軸としつつ、翌年以降の類似組織の日誌等を紹介します。



○開催期間:令和7年3月1日(土)- 6月27日(木)

○展示場所:図書情報館 3階 戦争体験文庫

〇展示資料:1939年奈良中隊記録『興陽』『聖汗録』『浄魂』

      1940年奈良師範隊日誌

      奉仕隊の組織を伝える「義勇軍旬報 昭和14年6月21日 第11号」他