書名
出版者
臨川書店
タイプ
雑誌・新聞
昭和7年、満州事変後のロマン主義的気運のなか創刊された文芸同人誌。肥下恒夫、保田与重郎、田中克己ら大阪高校出身者が主体。 ドイツ・ロマン派の影響を強く受け、文学、思想、美術史関連論文などを訳出。また、日本の伝統への回帰を提唱し、昭和10年代における日本浪曼派文学の代表的な雑誌として機能した。
所蔵年:昭和7(1932)年~19(1944)年