過去の展示

図書展示「体感する詩」令和4年7月30日(土)~8月30日(火)

多くの情報が発信され、言葉があふれている現代。端的でわかりやすい言葉が消費され、言葉に一心に耳を傾けたり、紙に書かれた文字を読んだりする時間が減っているように思います。 本展示では、…
  • -

映像作家 保山耕一 常設上映『水無月』令和4年7月1日(金)~28日(木)

映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。 上映作品は『水無月』(上映時間約30分、リピート再生)       ■保山耕一(…
  • -

企画展「本とか 装丁とか あいうえお」関連図書展示 「装丁に関するetc.」

企画展「本とか 装丁とか あいうえお」に関連する本を、デザイン、素材、本の歴史、海外の装丁の 4つのテーマに焦点を当てて展示します。
  • -

映像作家 保山耕一 常設上映『皐月』令和4年6月1日(水)~29日(水)

映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。 上映作品は『皐月』(上映時間約52分、リピート再生) ■保山耕一(ほざん・こういち…
  • -

図書展示「バロックダンスからモダンダンスまで~バッハから現代のグルーヴの系譜を読み解く」 令和4年4月29日(金祝)~令和4年5月29日(日)

バロックダンスから、バレエ、盆踊りや日本舞踊、K-POP「Groovin' B!(Bach, Baroque)!~石琴で踊るで、「ダンス」をキーワードとした図書を展示します。その他、…
  • -

本を通して 飛び越える1200キロ——沖縄本土復帰50周年をきっかけに知る沖縄

奈良と沖縄の距離は1200キロ。観光地としてはなじみのある沖縄ですが、本土とは異なる歴史をたどり、独自のアイデンティティを築いてきました。 沖縄県は、今年5月15日に本土復帰50周年を迎えます。…
  • -

映像作家 保山耕一 常設上映『曽爾村の朝』令和4年4月29日(金祝)~5月29日(日)

映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。 上映作品は『曽爾村の朝』(上映時間約20分、リピート再生) ■保山耕一(ほざん・…
  • -

陶芸家 澤田真一展 Simple Unique Primitive 令和4年4月1日(金)~4月17日(日)

国内外で注目を集める陶芸家 澤田真一の陶芸作品27点と写真展示を行います。素朴でユニーク、プリミティブ(原始的)な力を宿した作品の数々をご覧ください。   澤田真一(さわだ・しんいち)…
  • -

資料展示「近代日本の車窓から ―150th Anniversary of the Railway― 」令和4年4月1日(金)~5月29日(日)

明治5 (1872)年新暦10月14日、新橋―横浜間に日本初の鉄道が開通しました。これを記念して、日本国有鉄道は大正11(1922)年にこの日を「鉄道記念日」に制定しました(平成6年に「鉄道の日」…
  • -

映像作家 保山耕一 常設上映『祈り 春』令和4年4月1日(金)~4月27日(水)

映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。 上映作品は『祈り 春』(上映時間約29分、リピート再生) ■保山耕一(ほざん・…
  • -