第36回奈良県司法書士会『法律講座&無料相談会』 平成26年11月16日(日)

奈良県司法書士会による『法律講座&無料相談会』。

第一部は司法書士による「法律講座」。

第二部では司法書士が無料で個別にみなさんのご相談をおうかがいします。相続や遺言、不動産や会社の登記についての相談、認知症の方や障がいをお持ちの方についての後見の相談、多重債務や破産に関する相談など、さまざまな相談に司法書士がお答えします。秘密厳守です。まずはお気軽にご相談ください。

 

【奈良県司法書士会について】

奈良県司法書士会は、司法書士法の規定により設立された法人で、県内すべての司法書士が登録しています。市民の身近な法律家として、相談活動や支援活動を行っています。
くわしくは奈良県司法書士会ホームページをごらんください。

会場
1階 交流ホール
定員
15:00からの相談会は先着8人(要整理券、13:00から配布)
料金
無料
プログラム

■1部 【法律講座】13:30~15:00

テーマ 「基礎からの成年後見制度~申立手続きから実際の活動まで~」

 

講師 司法書士 岩井 健 氏(公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員)

 

内容: 成年後見制度の利用者数は、平成25年12月末日時点で、176,564人(最高裁判所事務総局家庭局『成年後見関係事件の概況--平成25年1~12月』による)。平成12年度の制度発足以来、着実にその数を増やしています。一方、65歳以上の高齢者人口は3,186万人で総人口の25%、じつに4人に1人が高齢者になります(総務省統計局H25.9.15現在推計)。また、高齢者のうち、認知症の方は約462万人(厚生労働省研究班調査 H24年時点)とも言われており、成年後見制度の利用は今後もますます増えていくことが予想されます。

講座では、成年後見制度の概要、申立手続きから成年後見人の実際の活動に至るまで、講師の経験も交えながら基礎から分かりやすく説明します。

※公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート……一定の研修を受けた司法書士会員で組織。家庭裁判所から多くの会員が成年後見人などに選任され、法律家としてのノウハウを活かして全国で活躍している。

 

■2部 無料相談会 15:00~17:00

無料相談会では、テーマに限らず、相続・遺言に関すること、後見制度について、多重債務や借金問題など、一般の相談も受け付けます。秘密厳守ですので、安心してご相談下さい。

申込方法

■1部の法律講座は、開始時間13:30までに交流ホールへお越しください。
■2部の無料相談会は、当日13:00から交流ホールで整理番号札をお渡しします(先着8人)。ご相談は整理番号順で、お一人30分程度です。

お問い合わせ先

奈良県司法書士会 TEL: 0742-22-6677
奈良県立図書情報館 TEL:0742-34-2111

主催
奈良県司法書士会、奈良県立図書情報館
日時
-