「薬草をおいしく食べる日3」 関連図書リスト
薬草をおいしく食べる
請求記号 | 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|---|
498.58-タムラ | 美味しく改善ハーブ&スパイス薬膳カラダを整える食材の便利帳 | 田村美穗香監修 | メイツ出版 | 2016.5 |
498.58-ユセイ | 薬膳・漢方食材&食べ合わせ手帖 増補新版 | 喩静, 植木もも子監修 | 西東社 | 2018.7 |
499.8-61 | 野山の薬草 : 見つけ方と食べ方の図鑑 | 伊那谷自然友の会編 | 農山漁村文化協会 | 1990.8 |
499.87-コハヤ | 身近なハーブ・野菜でからだ美人になる自然派レシピ : 飲・食・外用の48レシピ | 小林妙子, 村上志緒監修 | 家の光協会 | 2011.11 |
499.87-サカキ | いちばんわかりやすいハーブティー大事典 | 榊田千佳子, 渡辺肇子監修 | ナツメ社 | 2011.5 |
499.87-ホソン | 美容と健康のためのハーブウォーター・ハンドブック | リディア・ボソン著/前原ドミニック訳 | 東京堂出版 | 2012.10 |
499.87-ムラカ | 食べる薬草事典 : 大地の薬箱 : 春夏秋冬・身近な草木75種 | 村上光太郎著 | 農山漁村文化協会 | 2010.1 |
596.23-ノタヒ | ドイツ修道院のハーブ料理 : 中世の聖女、ヒルデガルトの薬草学をひもとく | 野田浩資著 | 誠文堂新光社 | 2016.1 |
596.65-ミトラ | 菜食菓子店 : オイル、スパイス、ハーブで作る大人のクッキー。 | ミトラカルナ著 | グラフィック社 | 2016.10 |
617.6-エスヒ | ハーブとスパイスの図鑑 : 世界のハーブ&スパイス124種を楽しむための基礎知識とレシピ | エスビー食品株式会社, 藤沢セリカ監修 | マイナビ | 2013.8 |
暮らしにとりいれる薬草
請求記号 | 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|---|
498.37-1 | よく効く薬草風呂 : アトピーから腰痛まで | 池田好子著 | 家の光協会 | 1998.6 |
499.8-シヨウ | 名医が語る生薬活用の秘訣 | 焦樹徳著/国永薫訳 | 東洋学術出版社 | 2013.6 |
499.87-27 | 薬草療法ハンドブック | 村上光太郎著 | 法研 | 2000.7 |
499.87-アサヒ | Birthday Herb : こころとからだに薬用ハーブの贈り物 | 朝比奈千鶴著/水戸養命酒薬用ハーブ園編 | 朝日新聞出版 | 2017.6 |
499.87-オオシ | ハーブの薬箱 : 英国流、メディカルハーバリストからの提案 | リエコ・大島・バークレー著 | 文化学園文化出版局 | 2013.6 |
499.87-ササキ | 基礎からよくわかるメディカルハーブlesson : 基礎知識から活用法、検定に関する項目まで…生活に役立つメディカルハーブのすべてをやさしく解説 | 佐々木薫監修 | 河出書房新社 | 2014.7 |
499.87-サシタ | 身近な薬用植物 : あの薬はこの植物から採れる | 指田豊, 木原浩著 | 平凡社 | 2013.5 |
499.87-シヨウ | 薬草の散歩道 | 正山征洋編著 | 九州大学出版会 | 2003.10 |
499.87-タナカ | 家庭で使える薬用植物大事典 | 田中孝治著 | 家の光協会 | 2002.2 |
499.87-タナカ | 図解薬草の実用事典 | 田中孝治著 | 家の光協会 | 2001.2 |
499.87-ニツタ | 薬草のちから : 野山に眠る、自然の癒し | 新田理恵著 | 晶文社 | 2018.5 |
499.87-ハヤシ | アロマセラピー&メディカルハーブ : ファーマシューティカル | 林真一郎著 | 南山堂 | 2011.4 |
499.87-マイヤ | 修道院の薬草箱 : 70種類の薬用ハーブと症状別レシピ集 | ヨハネス・G.マイヤー, キリアン・ザウム, ベルンハルト・ユーレケ著/畑澤裕子訳 | フレグランスジャーナル社 | 2007.9 |
499.87-マスタ | 自分で採れる薬になる植物図鑑 | 増田和夫監修 | 柏書房 | 2006.11 |
499.87-ミスノ | くらしの薬草と漢方薬 : ハーブ・民間薬・生薬 | 水野瑞夫, 太田順康共著 | 新日本法規出版 | 2014.8 |
499.87-モリタ | 自然のお守り薬 | 森田敦子著 | 永岡書店 | 2017.11 |
499.87-ワタシ | わたしを整えるハーブのめぐみ | 幻冬舎 | 2011.11 | |
590.4-スタン | ベニシアのハーブ便り : 京都・大原の古民家暮らし | ベニシア・スタンリー・スミス著/梶山正写真・翻訳 | 世界文化社 | 2007.4 |
617.6-シヤハ | ハーブの教科書 : こころ・からだ、環境にやさしいハーブ | ジャパンハーブソサエティー著 | 草土出版/星雲社 (発売) | 2013.3 |
617.6-テイヒ | カラー図鑑ハーブの秘密 : 利用法・効能・歴史・伝承 | ジル・デイヴィーズ著/西本かおる訳 | 西村書店 | 2018.5 |
薬草を知る・調べる
請求記号 | 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|---|
470-モリア | 身近な雑草のふしぎ : 野原の薬草・毒草から道草まで、魅力あふれる不思議な世界にようこそ (サイエンス・アイ新書:SIS-114) | 森昭彦著 | ソフトバンククリエイティブ | 2009.5 |
499.8-10 | 薬用植物画譜 | 解説・刈米達夫/画・小磯良平 | 武田薬品工業 | 1971 |
499.8-50* | 日本薬草全書 | 田中俊弘編集 | 新日本法規出版 | 1995.2 |
499.8-51 | メディカルハーブ : 薬用ハーブ完全図解ガイド | 英国ハーブソサエティ編/ペネラピ・オディ著/近藤修訳 | 日本ヴォーグ社 | 1995.7 |
499.8-57* | 薬草カラー大事典 : 日本の薬用植物のすべて | 伊澤一男著 | 主婦の友社 | 1998.4 |
499.8-63* | 薬草図鑑 : カラー版 | 伊沢凡人[編著]/会田民雄[写真] | 家の光協会 | 1999.8 |
499.8-ウチハ* | 生薬・薬用植物語源集成 | 内林政夫著 | 武田科学振興財団 | 2004.4 |
499.87-30 | 薬になる野の花・庭の花100種 : 薬草の散歩道 | 指田豊著/小柳吉次画 | 日本放送出版協会 | 2001.7 |
499.87-34 | 日本の薬草 : 437種 : 初めてでも迷わず採取できる : ポケット判 (Pocket book) | 伊沢一男著 | 主婦の友社 | 2003.6 |
499.87-イナミ | 薬草 (山溪フィールドブックス:17) | 井波一雄解説 : 会田民雄写真 | 山と渓谷社 | 2006.12 |
499.87-エヌテ* | 薬用植物辞典 | NTS薬用植物辞典編集委員会編集 | エヌ・ティー・エス | 2016.12 |
499.87-カカワ | 衆芳画譜 : 高松松平家所蔵 薬草 第二 | 香川県歴史博物館編 | 香川県歴史博物館友の会博物図譜刊行会 | 2007.3- |
499.87-シエハ* | 世界薬用植物百科事典 | アンドリュー・シェヴァリエ [著]/難波恒雄監訳 | 誠文堂新光社 | 2000.10 |
499.87-ハヤシ* | メディカルハーブの事典 : 主要100種の基本データ 改訂新版 | 林真一郎編 | 東京堂出版 | 2016.10 |
499.87-フルヤ* | 和ハーブ図鑑 | 古谷暢基, 平川美鶴著/和ハーブ協会編集 | 和ハーブ協会/素材図書(発売) | 2017.8 |
499.87-マクカ* | メディカルハーブ安全性ハンドブック | マイケル・マクガフィン[ほか]編/若松英輔訳 | 東京堂出版 | 2001.12 |
499.87-ムラカ* | 日本のメディカルハーブ事典 | 村上志緒編 | 東京堂出版 | 2013.11 |
499.87-モリア | 薬草の呟き : 山野の薬草・薬草園の植物 | 森昭雄, 森正孝, 國分英俊著 | メディカルサイエンス社 | 2014.4 |
499.87-ワタヒ* | 原色牧野和漢薬草大圖鑑 新訂 | 和田浩志, 寺林進, 近藤健児編修 | 北隆館 | 2002.10 |
617.6-アレン | ハーブの歴史 (「食」の図書館) | ゲイリー・アレン著/竹田円訳 | 原書房 | 2015.1 |
617.6-オオツ* | ハーブ学名語源事典 | 大槻真一郎, 尾崎由紀子著 | 東京堂出版 | 2009.4 |
617.6-ホムス | ボタニカルイラストで見るハーブの歴史百科 : 栽培法から料理まで | キャロライン・ホームズ著/高尾菜つこ訳 | 原書房 | 2015.9 |
617.6-マクヒ | オーガニックハーブ図鑑 | ジェッカ・マクビカー著 | 文化学園文化出版局 | 2013.3 |
奈良の薬草・薬園
請求記号 | 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|---|
499-4* | 森墅旧藥園小誌 | 森野舊藥園保存會[編] | 森野舊藥園保存會 | 1930.4 |
499.8-39* | 奈良の薬草 第2版 | 奈良県保健環境部薬務課, 奈良県薬事指導所編 | 奈良県 | 1992.9 |
499.8-48* | 森野旧藥園の人々 : 文化財史蹟 | 木水弥三郎著 | 森野旧薬園 | 1976.10 |
499.87-キミス-1966* | 森野旧薬園の人々 | 木水弥三郎著 | 森野旧薬園 | 1966.6 |
499.87-タカハ-2012 | 森野旧薬園と松山本草 : 薬草のタイムカプセル (大阪大学総合学術博物館叢書:7) | 高橋京子, 森野燾子著 | 大阪大学出版会 | 2012.3 |
499.87-タカハ-2014* | 森野藤助賽郭真写「松山本草」 : 森野旧薬園から学ぶ生物多様性の原点と実践 | 高橋京子著 | 大阪大学出版会 | 2014.2 |
499.87-マツナ-2016* | 成巻文書 : 森野吉野葛本舗・森野旧薬園伝来史料 (大和国宇陀郡松山町森野家文書:1) | 松永和浩 [ほか] 編 | 大阪大学適塾記念センター | 2016.3 |
499.87-モリノ-1931* | 史蹟としての森野舊藥園 | 金澤藤七編 | 森野旧薬園保存会 | 1931.6 |
499.87-モリノ-1931* | 史蹟森野舊藥園畧記 | 森野舊薬園保存会 | [19--] | |
499.87-ヤクソ-2015* | 薬草の博物誌 : 森野旧薬園と江戸の植物図譜 (Lixil booklet) | 住友和子編集室, 村松寿満子編集 | LIXIL出版 | 2015.12 |
