「日記 『富士日記』武田百合子生誕100年」展示資料リスト

1.武田百合子と『富士日記』

1-1.武田百合子の本
請求記号書名責任表示出版者出版日付所在
293.8-26犬が星見た : ロシア旅行武田百合子著中央公論社1979.2書庫1
596.04-アキヤ作家の手料理秋山十三子 [ほか] 著/野村麻里編平凡社2021.2一般資料
910.28-734百合子さんは何色 : 武田百合子への旅村松友視著筑摩書房1994.9書庫1
914.6-2089日日雑記武田百合子著中央公論社1992.7書庫1
914.6-2193-1富士日記 上 (武田百合子全作品:1-3)武田百合子著中央公論社1994.10-1994.12書庫1
914.6-2193-2富士日記 中 (武田百合子全作品:1-3)武田百合子著中央公論社1994.10-1994.12書庫1
914.6-2193-3富士日記 下 (武田百合子全作品:1-3)武田百合子著中央公論社1994.10-1994.12書庫1
914.6-2193-4犬が星見た (武田百合子全作品:4)武田百合子著中央公論社1995.1書庫1
914.6-2193-5ことばの食卓 (武田百合子全作品:5)中央公論社1995.2書庫1
914.6-2193-6遊覧日記 (武田百合子全作品:6)中央公論社1995.3書庫1
914.6-2193-7日日雑記 (武田百合子全作品:7)武田百合子著中央公論社1995.4書庫1
914.6-2467遊覧日記武田百合子著/武田花写真作品社1987.4書庫1
914.6-タ-112日日雑記武田百合子著中央公論社1992.7書庫1
914.6-タ-120ことばの食卓 (ちくま文庫)武田百合子文/野中ユリ画筑摩書房1991.8書庫1
914.6-タケタあの頃 : 単行本未収録エッセイ集武田百合子著/武田花編中央公論新社2017.3一般資料
914.6-タケタ武田百合子対談集武田百合子著中央公論新社2019.11一般資料
914.68-セイセ武田百合子 (精選女性随筆集:5)武田百合子著/川上弘美選文藝春秋2012.6一般資料
914.68-ハラタバイトの達人 (福武文庫:は0601)日本ペンクラブ編/原田宗典選福武書店1993.2書庫1
914.68-ヘイホ作家と猫平凡社編集部編平凡社2021.3一般資料
916-チユウ少女たちの戦争中央公論新社編中央公論新社2021.11一般資料
雑誌
請求記号書名・巻号・特集出版者出版日付所在
900-ウミ-Z海・9巻5号通号97・特集:現代詩1977年中央公論社1977年5月1日書庫1
900-ユリイ-Zユリイカ : 詩と評論・45巻14号通巻635号 2013.10・特集:武田百合子 : 歩く、食べる、書く書肆ユリイカ2013年10月1日書庫1
1-2.武田泰淳の本
請求記号書名責任表示出版者出版日付所在
080-12-2.191.5日本近代短篇小説選 昭和篇2 (岩波文庫:緑(31)-191-1-6)紅野敏郎 [ほか] 編岩波書店2012.8-2013.2一般資料
910.28-327身心快楽 : 自伝武田泰淳著創樹社1977.3書庫1
914.6-タ-31目まいのする散歩武田泰淳著中央公論社1976書庫1
918.6-85-40武田泰淳 (角川版昭和文学全集:20)角川書店1964.5書庫1
918.6-ニホン武田泰淳集 (日本文学全集:79)武田泰淳著集英社1968.6書庫1
918.6-ニホン武田泰淳 (日本文学全集:33)新潮社1971.7書庫1
1-3.武田花の本
請求記号書名責任表示出版者出版日付所在
740.4-19煙突やニワトリ武田花著筑摩書房1992.6書庫1
748-151猫 : Tokyo wild cats武田花著中央公論社1996.4書庫1
748-タケタ猫・大通り : 武田花写真集武田花著現代書館2007.6書庫1
748-タケタ道端に光線武田花著中央公論新社2011.9一般資料
914.6-タケタ仏壇におはぎ武田花 [著]角川春樹事務所2004.6書庫1
914.6-タケタイカ干しは日向の匂い武田花 [著]角川春樹事務所2008.5書庫1
914.6-タケタ猫のお化けは怖くない武田花著平凡社2016.10一般資料

2.日記文化について

2-1.日記文化とひろがり
請求記号書名責任表示出版者出版日付所在
080-18-1465言葉と歩く日記 (岩波新書:新赤版 1465)多和田葉子著岩波書店2013.12書庫1
080-ヘイホ日記で読む日本文化史 (平凡社新書:825)鈴木貞美著平凡社2016.9書庫1
201-ハセカエゴ・ドキュメントの歴史学長谷川貴彦編岩波書店2020.3一般資料
209.7-マキハ個人の語りがひらく歴史 : ナラティヴ/エゴ・ドキュメント/シティズンシップ (Minerva西洋史ライブラリー:103)槇原茂編著ミネルヴァ書房2014.10一般資料
210.08-クラモ「日記」と「随筆」 : ジャンル概念の日本史 (日記で読む日本史:19)鈴木貞美著臨川書店2016.4一般資料
210.08-クラモ日本人にとって日記とは何か (日記で読む日本史:1)倉本一宏編臨川書店2016.7一般資料
210.6-213-6日記をつづるということ : 国民教育装置とその逸脱 (ニューヒストリー近代日本:6)西川祐子著吉川弘文館2009.6書庫1
210.6-タナカ日記文化から近代日本を問う : 人々はいかに書き、書かされ、書き遺してきたか田中祐介編/柿本真代 [ほか] 執筆笠間書院2017.12一般資料
210.6-ニシム近代日本の庶民史 : ふつうの人々の暮らしと人生を紡ぐ (同志社大学経済学研究叢書:8)西村卓著有斐閣2018.4一般資料
210.6-ニツキ昭和前期 (日記に読む近代日本:4)土田宏成編吉川弘文館2011.10一般資料
210.6-ニツキアジアと日本 (日記に読む近代日本:5)武内房司編吉川弘文館2012.1一般資料
281.04-162面白すぎる日記たち : 逆説的日本語読本 (文春新書:042)鴨下信一著文藝春秋1999.5書庫1
367.2-シエン生活と福祉 (ジェンダー史叢書:8)赤阪俊一, 柳谷慶子編著明石書店2010.4一般資料
369.3-タカモ残らなかったものを想起する : 「あの日」の災害アーカイブ論高森順子編堀之内出版2024.3一般資料
370.8-40-2交換日記 : 少女たちの秘密のプレイランド (今ここに生きる子ども)本田和子著岩波書店1996.11一般資料
376.1-134育児日記からの子ども学友定啓子編著勁草書房1996.11書庫1
599-87-7赤ちゃんの日記 (ママさん文庫:7)主婦の友社編主婦の友社1973.1書庫1
816-26日記文の書き方本間久雄著止善堂1918.10書庫1
910.268-シンハ職業作家の生活と出版環境 : 日記資料から研究方法を拓く和田敦彦編/須山智裕 [ほか執筆]文学通信2022.6一般資料
913.6-ヨシヤ吉屋信子 父の果/未知の月日 (大人の本棚)吉屋信子 [著]/吉川豊子編みすず書房2003.2書庫1
914.6-ト-17メモと日記の方法外山滋比古著潮出版社1980.9書庫1
915-ニホン日記をのぞく日本経済新聞社編日本経済新聞出版社2007.11一般資料
雑誌
請求記号書名・巻号・特集出版者出版日付所在
020-シユツ-Z出版ニュース・通巻1683号 1994.11月下旬号・「博文館日記」の100年 / 浅井康男日本出版配給, -2019.31994年11月21日書庫1
900-フンケ-Z文藝・64巻1号 春季号・特集1:日記 : 記憶と記録 / 岸本佐知子 [ほか] . 特集2:犬を書く、犬と生きる / 松浦理英子 [ほか] 河出書房新社2025年2月1日一般資料
200-レキシ-Z歴史評論・No.874 2023年2月号・特集:日記の歴史学 : その新たな可能性丹波書林2023年2月1日一般資料
2-2.あの人の日記
請求記号書名責任表示出版者出版日付所在
015.2-オオクレファレンスと図書館 : ある図書館司書の日記大串夏身著皓星社2019.11一般資料
016.29-アオキ-2020山學ノオト青木真兵, 青木海青子著エイチアンドエスカンパニー2020.9ふるさと
019.04-アクツ読書の日記阿久津隆著/内沼晋太郎編NUMABOOKS2018.6一般資料
019.9-カクハ探検家の日々本本角幡唯介著幻冬舎2015.2一般資料
019.9-カシマ大読書日記鹿島茂著青土社2015.6一般資料
019.9-ツホウ書中日記坪内祐三著本の雑誌社2011.5一般資料
019.9-ハチカ朝毎読 : 蜂飼耳書評集蜂飼耳著青土社2018.11一般資料
019.9-ホムラ図書館の外は嵐 : 穂村弘の読書日記穂村弘著文藝春秋2021.1一般資料
024.8-ハイセブックセラーズ・ダイアリー : スコットランド最大の古書店の一年ショーン・バイセル著/矢倉尚子訳白水社2021.8一般資料
024.8-ムカイ早稲田古本屋日録向井透史著右文書院2006.2書庫1
024.8-ムカイ早稲田古本劇場向井透史著本の雑誌社2022.9一般資料
080-12-2.42.0摘録断腸亭日乗 上 (岩波文庫:緑-42-0, 緑(31)-042-1, 31-042-0)永井荷風著/磯田光一編岩波書店1987.7-1987.8一般資料
080-12-2.42.1摘録断腸亭日乗 下 (岩波文庫:緑-42-0, 緑(31)-042-1, 31-042-0)永井荷風著/磯田光一編岩波書店1987.7-1987.8一般資料
080-12-4.178.1暗黒日記 : 1942-1945 (岩波文庫:青(33)-178-1)清沢洌著/山本義彦編岩波書店1990.7一般資料
080-14-793スギナの島留学日記 (岩波ジュニア新書:793)渡邊杉菜著岩波書店2014.12書庫1
080-18-1412震災日録 : 記憶を記録する (岩波新書:新赤版 1412)森まゆみ著岩波書店2013.2書庫1
080-カトカ少女ダダの日記 : ポーランド一少女の戦争体験 (角川新書:[K-419])ヴァンダ・プシブィルスカ [著]/米川和夫訳KADOKAWA2023.4一般資料
080-コウタ-1612ライシャワー大使日録 (講談社学術文庫:[1612])エドウィン・O・ライシャワー, ハル・ライシャワー [著]講談社2003.9書庫1
080-コウタ-2844哲学宗教日記 : 1930-1932/1936-1937 (講談社学術文庫:2844)ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン [著]/鬼界彰夫訳講談社2024.12一般資料
080-チクマ日本大空襲 : 本土制空基地隊員の日記 (ちくま学芸文庫:[ハ-51-1])原田良次著筑摩書房2019.7一般資料
080-フンシ六十一歳の大学生、父野口冨士男の遺した一万枚の日記に挑む (文春新書:664)平井一麥著文藝春秋2008.10書庫1
081.6-シラス白洲正子全集 第8巻白洲正子著新潮社2001.5-2002.9一般資料
146.13-フロイフロイト最後の日記 : 1929-1939ジグムント・フロイト著/ロンドン・フロイト記念館編/マイクル・モルナール解説・注/小林司訳日本教文社2004.4書庫1
209-トリン世界の偉大な日記図鑑 : グレート・ダイヤリーズDK社編著/中森拓也翻訳東京美術2022.8一般資料
210.7-33.2-5海軍 : 加藤寛治日記 (続・現代史資料:5)[加藤寛治著]/伊藤隆他編みすず書房1994.8書庫1
210.75-20暗黒日記 : 昭和17年12月9日ー20年5月5日 (復初文庫)清沢洌著評論社1979.8書庫1
210.75-オオカマーシャル、父の戦場 : ある日本兵の日記をめぐる歴史実践大川史織編みずき書林2018.7一般資料
210.75-キヨサ現代語訳暗黒日記 : 昭和十七年十二月〜昭和二十年五月清沢洌著/丹羽宇一郎編集・解説東洋経済新報社2021.12一般資料
222.07-8天安門・撮影日記 : 1989.5.25~6.8今枝弘一著話の特集1990.3書庫1
233.07-1-1ダウニング街日記 : 首相チャーチルのかたわらで 上 (20世紀メモリアル)ジョン・コルヴィル著/都築忠七, 見市雅俊, 光永雅明訳平凡社1990.6-1991.2書庫1
233.07-1-2ダウニング街日記 : 首相チャーチルのかたわらで 下 (20世紀メモリアル)ジョン・コルヴィル著/都築忠七, 見市雅俊, 光永雅明訳平凡社1990.6-1991.2書庫1
234.074-シヤルあるヒトラーユーゲント団員の日記1928-35 : 「総統に仕えた」青年シャルの軌跡シャル [著]/アンドレ・ポスタート編著/須藤正美訳白水社2021.10一般資料
235.07-ヤマクミッテランの時代 : 1990.5-1995.4 (パリ日記 : 特派員が見た現代史記録1990-2021:1)山口昌子著藤原書店2021.9一般資料
235.07-ヤマクオランド、マクロンの時代 : 2011.10-2021.5 (パリ日記 : 特派員が見た現代史記録1990-2021:5)山口昌子著藤原書店2023.6一般資料
288.4-59-1入江相政日記 第1巻入江相政 [著]/朝日新聞社編朝日新聞社1990.4-1991.7書庫1
289.1-607大宅壮一日記青地晨編中央公論社1971書庫1
289.1-アリマ-4有馬頼寧日記 4: 昭和13年-昭和16年有馬頼寧 [著]/尚友倶楽部, 伊藤隆編山川出版社1997.4-書庫1
289.1-オカヨ岡義武ロンドン日記 1936〜1937[岡義武著]/篠原一, 三谷太一郎編岩波書店1997.6書庫1
289.1-カネコ僕の死に方 : エンディングダイアリー500日金子哲雄著小学館2012.11一般資料
289.1-タカヤ明日もいち日、ぶじ日記高山なおみ著新潮社2013.9書庫1
289.1-タカラ財部彪日記 : 海軍大臣時代[財部彪著]/尚友倶楽部, 季武嘉也, 櫻井良樹編芙蓉書房出版2021.11一般資料
289.2-110溥儀日記溥儀 [著]/王慶祥編/銭端本 [ほか] 訳學生社1994.10書庫1
289.3-107ゲバラ日記 (三一新書:632)真木嘉徳訳三一書房1968.11書庫1
289.3-ケラヘヘレン・ケラーの日記 : サリヴァン先生との死別から初来日まで (世界人権問題叢書:109)ヘレン・ケラー著/山﨑邦夫訳明石書店2022.3一般資料
289.3-マリノマリノフスキー日記B.マリノフスキー著/谷口佳子訳平凡社1987.6書庫1
289.3-ロセン悪魔の日記を追え : FBI捜査官とローゼンベルク日記ロバート・K.ウィットマン, デイヴィッド・キニー著 : 河野純治訳柏書房2017.7書庫1
290.9-アホア北半球 : 遺産と遺跡で埋没する : 飛鳥2005年世界一周クルーズ「オプショナルツアー日記」安保昭著海事プレス社2006.1書庫1
290.9-フクイアフリカ・アラブ・オセアニアを知る旅 (「百聞は百見に如かず」地球を知る旅日記:第6巻)福井正憲著福寿園2016.2書庫1
290.9-フクイアジアを知る旅 (「百聞は百見に如かず」地球を知る旅日記:第7巻)福井正憲著福寿園2017.2書庫1
292.31-ニシカ西川寛生「サイゴン日記」 : 1955年9月〜1957年6月 (学習院大学東洋文化研究叢書)[西川寛生著]/武内房司, 宮沢千尋編風響社2015.2一般資料
292.5-10インド料理はお好き? : ああスパイシー・わがニューデリー日記畑田鈴子著ティビーエス・ブリタニカ1991.6書庫1
295.345-シライウィスコンシン渾身日記白井青子著幻冬舎2018.6一般資料
302.22-62北京日記嶋倉民生著日本経済新聞社1972書庫1
302.25-オクマインド日記 : 牛とコンピュータの国から小熊英二著新曜社2000.7書庫1
304-ハハア秋葉原日記 [第1集] (産報新書:002-003)馬場信著産報出版2008.9-書庫1
312.223-ニホン香港・絶望のパサージュから語りの回廊へ : 2019レジスタンスダイアリー日本語版「消えたレノンウォール」翻訳委員会編集広舎2023.4一般資料
319.386-フルカウクライナ・ダイアリー : 不屈の民の記録古川英治著KADOKAWA2023.8一般資料
377.13-オオイ大学教授こそこそ日記 : 当年62歳、学生諸君、そろそろ私語はやめてください多井学著三五館シンシャ/フォレスト出版 (発売)2023.12一般資料
378-アンタ発達障害グレーゾーンまったり息子の成長日記 : 保育園から高校受験まで親子で歩んだ5000日アンダンテ著/柳下記子特別寄稿ダイヤモンド・ビッグ社/ダイヤモンド社 (発売)2014.7一般資料
393.2-61-14市民の日記 (昭和戦争文学全集:14)昭和戦争文学全集編集委員会編集英社1965.7書庫1
489.57-2パンダの腹時計 : 汗と涙の飼育日記4500日佐川義明著講談社1985.4書庫1
493.7-71-10日記・書簡集 (神谷美恵子著作集:10)神谷美恵子著みすず書房1982.11書庫1
493.7-71-H.1若き日の日記 (神谷美恵子著作集:補巻1)神谷美恵子著みすず書房1984.12書庫1
498.6-カクシ武漢封城 (ロックダウン) 日記郭晶著/稲畑耕一郎訳潮出版社2020.9書庫1
498.6-フシノ孤高のハンセン病医師 : 小笠原登「日記」を読む藤野豊著六花出版2016.3書庫1
498.6-ホウホ武漢日記 : 封鎖下60日の魂の記録方方著/飯塚容, 渡辺新一訳河出書房新社2020.9一般資料
520.8-7-53拙先生絵日記 (住まい学大系:053)山本拙郎著/内田青蔵編住まいの図書館出版局1993.4書庫1
525.54-トシユあるノルウェーの大工の日記オーレ・トシュテンセン著/中村冬美, リセ・スコウ訳エクスナレッジ2017.9一般資料
596-タカハ沢村貞子の献立日記 (とんぼの本)高橋みどりほか [著]新潮社2012.9一般資料
596.04-アソウ365 : 僕のたべもの日記麻生要一郎著光文社2024.1一般資料
596.04-オオア霞が関料理日記 : 随筆と料理レシピ大饗膳蔵著恵友社2006.7書庫1
596.04-カノウ菜菜ごはん日記 上カノウユミコ著柴田書店2012書庫1
596.04-コイス「食魔亭」日録 : 小泉武夫の胃袋を覗く小泉武夫著祥伝社2011.6書庫1
599-30うちのマーシャ : 児童文学作家の育児日記アレクセイ・パンテレーエフ著/北畑静子, 川崎エヴァ共訳富山房1979.1書庫1
599-46はばたけ、生命よ : お父さんの育児日記真継伸彦著河出書房新社1988.1書庫1
721.9-ナカニ画家の旅 : 日本画家中庭煖華の日記にみる旅と日常 (広島女学院大学総合研究所叢書:第7号)福田道宏著大学教育出版2018.8一般資料
723.1-96裸の放浪画家・山下清の世界 : 貼り絵と日記でたどった人生 (講談社カルチャーブックス:80)池田満寿夫,式場俊三文講談社1993.6書庫1
723.345-クレハクレーの日記パウル・クレー [著]/W・ケルステン編/高橋文子訳みすず書房2018.5一般資料
723.56-カロフフリーダ・カーロの日記 : 新たなまなざしフリーダ・カーロ著/星野由美, 細野豊訳冨山房インターナショナル2023.5一般資料
726.1-57-9苦節十年記/旅篭の思い出 (つげ義春全集:別巻)筑摩書房1994.6書庫1
726.501-ワタマだいありぃ : 和田誠の日記1953〜1956和田誠著文藝春秋2021.10一般資料
726.601-カコサ過去六年間を顧みて : かこさとし小学校卒業のときの絵日記かこさとし著偕成社2018.3一般資料
726.7-ミツヒ三菱アジア子ども絵日記フェスタ絵日記集 2021-2022三菱アジア子ども絵日記フェスタ実行委員会c2022書庫1
740.21-カセケお父さん、だいじょうぶ?日記加瀬健太郎著リトルモア2017.9一般資料
772.164-ヒラタ但馬日記 : 演劇は町を変えたか平田オリザ著岩波書店2023.9一般資料
773-129能のドラマツルギー : 友枝喜久夫仕舞百番日記渡辺保著角川書店1995.10書庫1
774.28-ナカム勘九郎日記「か」の字中村勘九郎著集英社2004.11書庫1
778.04-ハスミ映画狂人日記蓮實重彦著河出書房新社2000.3書庫1
778.21-68小津安二郎日記 : 無常とたわむれた巨匠都築政昭著講談社1993.9書庫1
778.3-35小津安二郎日記 : 無常とたわむれた巨匠都築政昭著講談社1993.9書庫1
783.47-ウツノフットボール百景宇都宮徹壱著東邦出版2013.9一般資料
783.7-89星野仙一闘将日記星野仙一著実業之日本社2003.9書庫1
783.7-ナルオ虎暮らし : 自称阪神タイガース評論家の日記鳴尾浜トラオ著/Ochichanイラスト扶桑社2008.12書庫1
788.5-フルイこんな日もある : 競馬徒然草 : ツキにからかわれるのも、人生長い目で見れば悪いことではない。古井由吉著講談社2021.2一般資料
8-ヤにあんちゃん (ちくま少年文庫:7)安本末子著筑摩書房1977.7書庫1
902.3-キタシ戦後創成期ミステリ日記紀田順一郎著松籟社2006.4書庫1
909.7-ア狩人日記安野光雅著平凡社1980.6書庫1
909.7-イ詩・エッセイ・日記ほか (いわさきちひろ作品集:7)岩崎書店1977.4書庫1
909.7-チ絵本画家の日記長新太作ブックローン出版/BL出版1994.3-2003.7書庫1
909.9-ハうちのマーシャ : 児童文学作家の育児日記アレクセイ・パンテレーエフ著/北畑静子, 川崎エヴァ共訳富山房1979.1書庫1
909.9-モリヨこどもたちこどもたち : 1948年・1954年の絵日記もりよしこ, もりひでぶみ絵日記/鶴見俊輔文/谷川俊太郎詩近代出版2002.10書庫1
911.168-イトウ光の庭 (短歌日記:2017)伊藤一彦 [著]ふらんす堂2018.6一般資料
911.168-オカイ静かな生活 : 短歌日記2010岡井隆[著]ふらんす堂2011.6一般資料
911.168-コシマ純白光 : 短歌日記2012 (コスモス叢書:第1035篇)小島ゆかり著ふらんす堂2013.7一般資料
911.168-タワラありがとうのかんづめ : 子育て短歌ダイアリー俵万智 [著]小学館2017.11一般資料
911.168-ナカタ湖をさがす : 短歌日記2011永田淳 [著]ふらんす堂2012.8一般資料
911.168-ヒカシ十階 : 短歌日記2007東直子 [著]ふらんす堂2010.12一般資料
911.3-112慶弔俳句日録江国滋著新潮社1992.4書庫1
911.36-430-1俳句 1 (高濱年尾全集:第1-2巻)梅里書房1995.1-1999.8書庫1
911.36-タネタぐうたら日記 (山頭火の本:7. 其中日記:4)種田山頭火著春陽堂書店1980.2書庫1
911.368-クトウわたしを空腹にしないほうがいい 改訂版くどうれいん著BOOKNERD2018.8書庫1
911.568-アライ空気の日記 : 23人の詩人が綴ったコロナ禍のリレー日記365日新井高子 [ほか] 著書肆侃侃房2022.7一般資料
913.6-タナ-50ひとりよがりの人魚田中小実昌著文芸春秋1979.9書庫1
913.68-トミオ大阪文学名作選 (講談社文芸文庫:[とA9])富岡多惠子編講談社2011.11書庫1
914.6-1856日記の中の散歩串田孫一著講談社1983.10書庫1
914.6-2022怒りのパソコン日記矢野徹著河出書房新社1990.5書庫1
914.6-2245うずまき猫のみつけかた : 村上朝日堂ジャーナル村上春樹著新潮社1996.5書庫1
914.6-2318馬追い旅日記椎名誠著集英社1995.6書庫1
914.6-オキワ極小農園日記荻原浩著毎日新聞出版2018.3一般資料
914.6-カワカ卵一個ぶんのお祝い。 (東京日記:[1])平凡社2005.9一般資料
914.6-キクチ戒厳令下の新宿 : 菊地成孔のコロナ日記2020.6-2023.1菊地成孔著草思社2023.9一般資料
914.6-キント黄犬 (キーン) ダイアリードナルド・キーン, キーン誠己著平凡社2016.10一般資料
914.6-サエキ麦の日記帖 : 震災のあとさき2010-2018佐伯一麦著プレスアート2018.11一般資料
914.6-サクラ桜庭一樹読書日記 : 少年になり、本を買うのだ。桜庭一樹著東京創元社2007.7一般資料
914.6-タ-104俵万智のハイテク日記俵万智著朝日新聞社1992.2書庫1
914.6-タマム絵を描く日常玉村豊男著東京書籍2007.10書庫1
914.6-ツ-12読書日録鶴見俊輔著潮出版社1985.3書庫1
914.6-ノナミ犬棒日記乃南アサ著双葉社2018.3一般資料
914.6-フクタかわうそエンジニアの鶴川日記福田益美著文藝春秋企画出版部/文藝春秋(発売)2021.11一般資料
914.6-マツウ暮しの手帖日記松浦弥太郎著暮しの手帖社2012.9一般資料
914.6-ミヤウ作家の黒歴史 : デビュー前の日記たち宮内悠介著講談社2025.3一般資料
914.6-ム-39うずまき猫のみつけかた : 村上朝日堂ジャーナル村上春樹著新潮社1996.5書庫1
915-ナカイ-DD断腸亭日乗 disc1 (新潮CD)永井苛風 [著]/高橋昌也朗読新潮社2005.4CDブック
915.6-30-2二十歳の原点序章 : 未熟な孤独の心高野悦子著新潮社1974.6書庫1
915.6-223-1百鬼園戦後日記 上内田百間著小沢書店1982書庫1
915.6-223-2百鬼園戦後日記 下内田百間著小沢書店1982書庫1
915.6-30二十歳の原点高野悦子著新潮社1971.5書庫1
915.6-190モーニング・レイン : 十七歳の日記1973井上一馬著新潮社1992.5書庫1
915.6-213-2.1黒田三郎日記 戦中篇 1思潮社1980-1981書庫1
915.6-231-1.2黒田三郎日記 戦後篇 1思潮社1980-1981書庫1
915.6-240-1.1高見順日記 第1巻高見順著勁草書房1964-1977書庫1
915.6-316おい癌め酌みかはさうぜ秋の酒 : 江國滋闘病日記江国滋著新潮社1997.12書庫1
915.6-アカセ世の中は偶然に満ちている赤瀬川原平著/赤瀬川尚子編筑摩書房2015.10一般資料
915.6-アキハある地方高校生の日記 : 一九五〇〜一九五三秋浜悟史著松本工房2024.11一般資料
915.6-イケナ食べ物日記 : 鬼平誕生のころ池波正太郎著文藝春秋2009.3一般資料
915.6-イケナ池波正太郎の銀座日記 28刷改版 (新潮文庫:い-16-59)池波正太郎著新潮社2008.10書庫1
915.6-イトウ伊藤整日記 1伊藤整著/伊藤礼編平凡社2021.3一般資料
915.6-ウエク植草甚一日記 : 新装版 (植草甚一スクラップ・ブック:39)植草甚一著晶文社2005.8書庫1
915.6-ウエク植草甚一コラージュ日記 : 東京1976 (平凡社ライブラリー:770)植草甚一著平凡社2012.8一般資料
915.6-オサラ南方ノート・戦後日記大佛次郎著/大佛次郎記念館編未知谷2023.8一般資料
915.6-カトウ小さな天体 : 全サバティカル日記加藤典洋著新潮社2011.10一般資料
915.6-カンノ83歳・平成最後の日記 : 老人ホームに暮らす老人の一年間の克明な生活記録菅野国春著展望社2019.2一般資料
915.6-クサノ草野心平日記 第1巻草野心平著/草野心平日記刊行会編思潮社2004.5-一般資料
915.6-クトウ日記の練習くどうれいん著NHK出版2024.9一般資料
915.6-シマオ島尾敏雄日記 : 『死の棘』までの日々島尾敏雄著新潮社2010.8一般資料
915.6-タカノ二十歳の原点 (新潮文庫)高野悦子著新潮社1979.5書庫1
915.6-タキクやがて忘れる過程の途中滝口悠生著Numabooks2019.12一般資料
915.6-ハヤシ林芙美子巴里の恋林芙美子著/今川英子編中央公論新社2001.8書庫1
915.6-ヤマタ戦中派焼け跡日記 昭和21年山田風太郎著小学館2002.8一般資料
915.6-ヤマタ山田風太郎育児日記山田風太郎著朝日新聞社2006.7書庫1
915.6-ヤマモ山本周五郎愛妻日記山本周五郎 [著]角川春樹事務所2013.3一般資料
915.6-ヤマモ無人島のふたり : 120日以上生きなくちゃ日記山本文緒著新潮社2022.10一般資料
915.68-フンカ宇野浩二 1 (日本近代文学館資料叢書:第1期. 文学者の日記:6-7)宇野浩二著博文館新社2000.1-2000.8一般資料
915.68-フンカ池辺三山 1 (日本近代文学館資料叢書:第1期. 文学者の日記:1-3)池辺三山著博文館新社2001.8-2003.8一般資料
915.9-393-6ヒロシマ日記/中国地方総監府誌原爆被災記録 (日本の原爆記録:6)蜂谷道彦 [著]/中国地方総監府誌刊行会 [編]日本図書センター1991.5書庫1
916-418おい癌め酌みかはさうぜ秋の酒 : 江國滋闘病日記江国滋著新潮社1997.12書庫1
916-アオキ幻肢痛日記 : 無くなった右足と不確かさを生きる青木彬著河出書房新社2024.10一般資料
916-イリエ英国ロックダウン100日日記入江敦彦著本の雑誌社2020.10一般資料
916-ウエモコロナ禍日記 (生活考察叢書:01)植本一子 [ほか] 著タバブックス2020.8一般資料
916-カワサコロナ禍日記2020 : 3月〜6月新たな家族を迎えるまで川崎昌平著春秋社2020.9一般資料
916-コンノ工学部ヒラノ教授の介護日誌今野浩著青土社2016.3一般資料
916-コンノ工学部ヒラノ教授の傘寿でも徘徊老人日記今野浩著青土社2021.7一般資料
916-サクラ東京ディストピア日記桜庭一樹著河出書房新社2021.4一般資料
916-シケマ重松日記重松静馬著筑摩書房2001.5書庫1
916-シンチパンデミック日記「新潮」編集部編新潮社2021.6一般資料
916-フシタ若年性乳がんになっちゃった! : ペコの闘病日記藤谷ペコ著北海道新聞社2011.1一般資料
918.6-76-31折口信夫全集 新訂版 第31巻折口信夫 [著]/折口博士記念古代研究所編纂中央公論社1967-1968書庫1
918.6-260岸上大作全集 新装岸上大作著思潮社1980.10書庫1
918.6-444-19漱石全集 第19巻夏目金之助著岩波書店1993.12-2004.10書庫1
918.6-ナカエ文豪と感染症 : 100年前のスペイン風邪はどう書かれたのか (朝日文庫:[な54-1])永江朗編/芥川龍之介 [ほか著]朝日新聞出版2021.8一般資料
918.68-ナカシ中島敦全集 3中島敦著筑摩書房2001.10-2002.5書庫1
918.68-ヒサオ定本久生十蘭全集 10久生十蘭著国書刊行会2008.10-2013.2一般資料
933-ハリのこされた日記マリリン=ハリス作/熊谷伊久栄訳偕成社1981.10書庫1
935-8インド日記 : 1962-1963アレン・ギンズバーグ[著]/諏訪優訳サンリオ1980.4書庫1
935-15波止場日記 : 労働と思索 (みすず叢書:34)エリック・ホッファー[著]/田中淳訳みすず書房1971書庫1
935-18インド日記 : 1962-1963アレン・ギンズバーグ[著]/諏訪優訳サンリオ1980.4書庫1
935-39死をポケットに入れてチャールズ・ブコウスキー著/中川五郎訳河出書房新社1999.2書庫1
935.7-ウルフある作家の日記 : 新装版ヴァージニア・ウルフ [著]/神谷美恵子訳みすず書房2020.5一般資料
935.7-オウエジョージ・オーウェル日記ジョージ・オーウェル著/ピーター・デイヴィソン編/高儀進訳白水社2010.10一般資料
935.7-サトン70歳の日記メイ・サートン [著]/幾島幸子訳みすず書房2016.7一般資料
935.7-サトン終盤戦79歳の日記メイ・サートン [著]/幾島幸子訳みすず書房2023.3一般資料
936-マカナ自閉症のぼくは書くことで息をする : 14歳、ナチュラリストの日記 (&books)ダーラ・マカナルティ著/近藤隆文訳辰巳出版2022.7一般資料
938-16-8ある作家の日記 (ヴァ-ジニア・ウルフ著作集:8)[ヴァージニア・ウルフ著]/神谷美恵子訳みすず書房1976書庫1
938-19-17コンゴ・ヴェトナム日記 (グレアム・グリーン全集:17)グレアム・グリーン著/田中西二郎訳早川書房1982.7書庫1
945.7-カフカカフカの日記 : 1910-1923 新版[カフカ著]/マックス・ブロート編/谷口茂訳みすず書房2024.4一般資料
945.7-ケストケストナーの戦争日記 : 1941-1945エーリヒ・ケストナー [著]/スヴェン・ハヌシェク編/ウルリヒ・フォン・ビューロー, ジルケ・ベッカー編集協力/酒寄進一訳岩波書店2024.8一般資料
949.3-2アンネの日記 : 研究版オランダ国立戦時資料研究所編/深町眞理子訳文芸春秋1994.12書庫1
950.278-サンテ僕の知っていたサン=テグジュペリレオン・ウェルト著/藤本一勇訳大月書店2012.9一般資料
953-496悪童日記 (Hayakawa novels)アゴタ・クリストフ著/堀茂樹訳早川書房1991.1書庫1
956-コルシ駐日スイス公使が見た第二次世界大戦 : カミーユ・ゴルジェの日記カミーユ・ゴルジェ, ピエール=イヴ・ドンゼ, クロード・ハウザー著/鈴木光子訳大阪大学出版会2023.4一般資料
958-サンテ平和か戦争か (サン=テグジュペリ・コレクション:5. 戦時の記録:1)サン=テグジュペリ[著]/山崎庸一郎訳みすず書房2001.1一般資料
958.78-セカレゴーガンを讃えて/異教の思考 (セガレン著作集:2)ヴィクトル・セガレン著/丹治恆次郎, 木下誠訳水声社2021.6一般資料
960.2-カルシ父ガルシア=マルケスの思い出 : さようなら、ガボとメルセデスロドリゴ・ガルシア著/旦敬介訳中央公論新社2021.12一般資料
985-2ミステリー・モスクワ : ガーリャの日記1992ガリーナ・ドゥトゥキナ著/吉岡ゆき訳新潮社1993.10書庫1
986-クレヘ戦争日記 : 鉛筆1本で描いたウクライナのある家族の日々オリガ・グレベンニク著/渡辺麻土香, チョン・ソウン訳河出書房新社2022.9一般資料
989.46-スタンウクライナ戦争日記Stand With Ukraine Japan, 左右社編集部編左右社2022.7一般資料
雑誌
請求記号書名・巻号・特集出版者出版日付所在
900-シンチ-Z新潮・120巻9号 1424号 2023.9月号・テロと戦時下の2022-2023日記リレー : 永久保存版新潮社2023年9月7日書庫1
900-シンチ-Z新潮・118巻3号 1394号 2021.3月号・創る人52人の「2020コロナ禍」日記リレー新潮社2021年3月7日書庫1
900-シンチ-Z新潮・115巻3号 1358号 2018年3月号・100年保存大特集:創る人52人の「激動2017」日記リレー新潮社2018年3月7日書庫1
900-シンチ-Z新潮・109巻3号1286号 2012年3月号・100年保存大特集:創る人52人の2011年日記リレー新潮社2012年3月7日書庫1
900-シンチ-Z新潮・107巻3号1262号 2010年3月号・100年保存大特集:小説家52人の2009年日記リレー新潮社2010年3月7日書庫1
900-スハル-Zすばる : 昴 : 文芸季刊誌・39巻4号 2017年4月号・特集:あの人の日記 . 小説:真ん中の子どもたち / 温又柔集英社2017年3月6日書庫1
440-ソラノ-Z宇宙のとびら・63号 2023 Spring・若田宇宙飛行士初めてのEVA :若田宇宙飛行士のISS日記 . 月で暮らす日がやってくる!? : 日本の着陸船が月へ!日本宇宙少年団2023年3月30日一般資料
910-タンカ-Z短歌研究・79巻3号 1055号 2022年3月号・天才を育てる雑誌「オレンヂ」(前川佐美雄主宰)凄い。 . 東直子・平岡直子・穂村弘の「リレー短歌日記」(1カ月目) : 現実を超えてゆく。日本短歌社2022年3月1日書庫1
900-フンカ-Z文學界・75巻10号 2021年10月号・特集:プルーストを読む日々 . 第2特集:坂口恭平とは何者か?文化公論社2021年10月1日書庫1

3.日記をかこう

請求記号書名責任表示出版者出版日付所在
81-カ楽しい日記と手紙の書き方 3年生亀村五郎編著大月書店1993.7-1993.12書庫1
81-カ楽しい日記と手紙の書き方 4年生亀村五郎編著大月書店1993.7-1993.12書庫1
018-ムラハ情報便利屋の日記 : 専門図書館への誘い村橋勝子著樹村房2016.9一般資料
021.4-シンニZINE (ジン) 入門 (エイムック:3164. 別冊Lightning:vol. 143)枻出版社2015.7一般資料
022.8-ミスス美篶堂とつくるはじめての手製本 : 製本屋さんが教える本のつくりかた美篶堂著河出書房新社2016.4一般資料
051-シカタgirls ZINE : 女子のためのジン案内志賀隆生, 市川水緒, 瀧坂亮編ビー・エヌ・エヌ新社2010.9一般資料
051-ノナカ野中モモの「ZINE」 : 小さなわたしのメディアを作る (シリーズ「日常術」)野中モモ著晶文社2020.3一般資料
051-ハルホ日本のZINEについて知ってることすべて : 同人誌, ミニコミ, リトルプレス : 自主制作出版史1960-2010年代ばるぼら, 野中モモ編著誠文堂新光社2017.11一般資料
070.21-ヒエフご当地発のリトルプレスPie Books編著パイインターナショナル2016.5一般資料
080-23-3.179日記をつける (岩波現代文庫:文芸:179)荒川洋治著岩波書店2010.11書庫1
361.45-アサマデジタル時代のクオリティライフ : 新たに見つめるアナログ力淺間正通編著遊行社2016.7一般資料
367.253-ヒフマガール・ジン : 「フェミニズムする」少女たちの参加型メディアアリスン・ピープマイヤー著/野中モモ訳太田出版2011.9書庫1
372.3-ヒンセマス・リテラシーの時代 : 近代ヨーロッパにおける読み書きの普及と教育デイヴィド・ヴィンセント著/岩下誠 [ほか] 訳新曜社2011.9一般資料
547.483-リンクゼロからはじめるLINE & Facebook & Twitter & Instagram超入門リンクアップ著技術評論社2016.9情報資料
743-シオミ自由研究や観察に使えるわざ (写真がかっこよくとれる30のわざ:2)塩見徹監修くもん出版2018.1一般資料
746-オオワ一生使える写真撮影のネタ帖大和田良 [ほか] 著エムディエヌコーポレーション/インプレスコミュニケーションズ (発売)2012.5一般資料
750-アニヤ記念日につくる消しゴムはんこアニャン著誠文堂新光社2009.11一般資料
830.7-アライ英語日記boy : 海外で夢を叶える英語勉強法新井リオ著左右社2020.1一般資料
836.6-タキカ春夏秋冬リアルに書く英語日記2000フレーズ : ニッポンの生活にぴったりの表現はこれだ!多岐川恵理著秀和システム2010.7一般資料
836.6-ハミヨ英語日記表現辞典 : 書きたい表現がすべてここにあるハミョンオク著/上野飛鳥訳アルク2008.3一般資料
836.6-ヨシタ3文で書いてみよう!はじめての英語日記吉田研作監修・著/白井恭弘著/コスモピア編集部編コスモピア2007.11一般資料
856-ナカノフランス語で日記をつけよう長野督著白水社2014.3一般資料
916-イマイ宿題の絵日記帳今井信吾著リトルモア2017.7一般資料
雑誌
請求記号書名・巻号・特集出版者出版日付所在
910-タンカ-Z短歌研究・58巻11号 平成13年11月号・特集:短歌が手紙日記物語の中にあると・・・日本短歌社2001年11月1日書庫1
900-トフキ-Z飛ぶ教室 : 季刊児童文学の冒険・81号 2025年春・特集:日記にかくこと、かかないこと光村図書出版2025年4月25日一般資料
330-ニツケ-Z日経ビジネスassocié : アソシエ・4巻7号通巻61号 2005.04.05・特集:日記&ブログ術日経BP社/日経BP出版センター(発売)2005年4月5日書庫1
850-フラン-Zふらんす・97巻11号 2022年11月号・特集:手帳・日記をつけよう白水社2022年11月1日書庫1

4.日記エトセトラ

請求記号書名責任表示出版者出版日付所在
080-12-2.90.11十二月八日・苦悩の年鑑 : 他十二篇 (岩波文庫:緑(31)-090-11)太宰治作/安藤宏編岩波書店2025.3一般資料
080-12-2.181.4人でなしの恋・孤島の鬼他 (岩波文庫:緑(31)-181-4. 江戸川乱歩作品集:1)[江戸川乱歩著]/浜田雄介編岩波書店2017.11一般資料
080-17-59阿Q正伝/狂人日記 : 他十二篇 改訳 (岩波文庫:赤(32)-025-2,32-025-2)魯迅作/竹内好訳岩波書店1981.2書庫1
48-タ雪の日記帳 (カラー版自然と科学:44)高田勝著岩崎書店1984.3書庫1
645.7-クラン羊飼い猫の日記 : アイルランドの四季と暮らしスザンナ・クランプトン著/宮崎真紀訳ハーパーコリンズ・ジャパン2020.6一般資料
743.6-クリハアリの目日記栗林慧著平凡社2012.11一般資料
748-ワタヘ張り込み日記 : 渡部雄吉写真集渡部雄吉著/乙一構成と文ナナロク社2014.11一般資料
913-46The key (Tut books:L)Junichiro Tanizaki/translated from the Japanese by Howard HibbettC.E. Tuttle1971書庫1
913-Oga임신 캘린더오가와 여코 [지음]/김난주옮김이레2006.2国際交流資料
913-OgaThe diving pool : three novellas 1st ed : pbkYoko Ogawa/translated by Stephen SnyderPicador2008国際交流資料
913-Oga妊娠日历小川洋子著/笠家荣译浙江出版联合集团 : 浙江文艺出版社2014.6国際交流資料
913.6-5579妊娠カレンダー小川洋子著文藝春秋1991.2書庫1
913.6-アタン天龍院亜希子の日記安壇美緒著集英社2018.3一般資料
913.6-オカワ原稿零枚日記小川洋子著集英社2010.8書庫1
913.6-タサイ十二月八日 : 太宰治戦時著作集太宰治著毎日ワンズ2012.12一般資料
913.6-タニサ谷崎潤一郎著中央公論社1956.12書庫1
913.6-ハラタ総理の夫原田マハ著実業之日本社2013.7一般資料
918.6-490-6太宰治全集 6太宰治著筑摩書房1998.5-1999.5書庫1
918.6-ケンタ谷崎潤一郎集 2 (現代日本文學大系:30-31)筑摩書房1969.4-1970.11一般資料
918.68-タナヘ田辺聖子全集 22田辺聖子著集英社2004.5-2006.8一般資料
928.78-ホウシ小さなぼくの日記 (豊子愷児童文学全集:第4巻)豊子愷著/東滋子訳日本僑報社2016.8一般資料
933-ソヤルシンダの日記帳 (世界少女名作全集:4)ソーヤー著/亀山龍樹訳講談社1964.9書庫1
933-ラ青い日記帳 : 冬のプレゼント (小石通りのいとこたち:3)シンシア・ライラント作/ウェンディ・アンダスン・ハルパリン絵/市河紀子訳偕成社2003.1書庫1
933.7-キイスアルジャーノンに花束を (ダニエル・キイス文庫:1)ダニエル・キイス [著]/小尾芙佐訳早川書房1999.10書庫1
953-112悪童日記 (Hayakawa novels)アゴタ・クリストフ著/堀茂樹訳早川書房1991.1書庫1
ページの先頭に戻る